スタッフ日記 / 2023年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日はグレーダー用スノータイヤをご紹介いたします。(入荷したて!)
建設用タイヤはORタイヤという種類になりまして、スタッドレスタイヤでは無くスノータイヤという区分になります。
そしてサイズも14.00-24TGと乗用車とはまた少し違った表記となっておます!
大きさも、重さも、乗用車タイヤとは比べ物にならないくらい大きく、重いです。(人の力では持ち上げられません・・・)
特殊車両のタイヤ交換は同店舗の大型部門...

9月も中盤、我々タイヤ屋は冬支度に入ります!
冬に向けてスタッドレスタイヤ続々入荷中です!
10月〜11月になると欠品が予想されますので、早めのご検討をおすすめ致します!
また、VRX3はロングライフ設計のため、早めの装着でタイヤ交換の混雑を回避できます!
おすすめのVRX3いかがでしょうか!

ALENZA LX100 お客様にご好評いただいております!
走り出しのなめらかさ、走行中の静粛性(REGNOの技術を搭載)!
SUV、4X4ユーザーの皆様におすすめです!
タイヤ館 本荘では現在セール中ですのでお買い求め安くなっております!
お気軽にご相談ください!

本日はデイズにSIBERLING SL101を装着させていただきました!(画像は入替作業中)
SIBERLINGはブリヂストン工場製のコストパフォーマンス重視タイヤとなっております。
サイズラインナップも豊富にあり、ドレスアップなどに適したタイヤとなっております!
気になった方はタイヤ館本荘まで!
車種:デイズ
タイヤ:SIBERLING SL101 155/65R14

新商品 BLIZZAK W989が入荷致しました!
こちらの商品はライトトラック用のスタッドレスタイヤとなります。
ブリヂストンのENLITEN技術を使用したBLIZZAKブランドの「断トツ商品」です!
W979と性能を比較すると、摩耗ライフが15%向上、氷上ブレーキ6%短縮と大幅な性能UPとなっております!
BLIZZAK W989
今期、ライトトラックのスタッドレスを検討している方にW989おすすめです!

フリードのタイヤ交換をさせていただきました!
ご来店時のタイヤの状態としては、空気圧不足により偏摩耗(両肩減り)が見受けられました。
普段は街乗りのみですが、近々遠出するので不安ということで、ご相談いただきました。
燃費やロングライフ性能をご希望でしたのでNH200Cをご紹介させていただき、装着させていただきました!
高い耐摩耗性とウエット性能が長持するECOPIA NH200シリーズおすすめです!
お買い求めの際は...

只今、店内レイアウト変更中です!RAYS大好き工藤スタッフに作成していただいております!
完成間近ですので、ご来店の際は当店RAYSコーナーまでお越しください!
帽子などの小物もございます!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません

アーカイブ