皆さんこんにちは!タイヤ館上尾店です。 本日はタイヤチェンジャーの清掃を行いました! タイヤを外す都合上どうしても土汚れなどが付きやすく、汚れが目立ってきていました。 ホイール等に汚れがついてはいけませんので、当店のチェンジャー2機の掃除を行いました! とても綺麗になりピカピカにな...
皆さんこんにちは。タイヤ館上尾店です。 本日は スバル レヴォーグのタイヤ交換アライメント調整のご紹介です! 本日お取り付けするタイヤは プレイズ PX-RVⅡ 215/50R17 になります! ミニバン設計のタイヤですが、ステーションワゴンにお取り付けする事もできます! 早速お取り付け作業開始です。...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾店です。 本日は 日産 キューブ の下まわり全体防錆コーティング施工を行いました。 ↑下まわり全体にコーティング剤を吹きつけます。 ↑まんべんなく吹き付けたら作業完了です。 防錆コーティングもタイヤ館上尾におまかせください! 当店では、お待ちの間に快適にお...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾店です。 タイヤ館上尾店ではタイヤ交換だけではなく、車検も承っております! ★★★★★タイヤ館で車検を行う5つのメリット★★★★★①お客様のお車の状態を点検させて頂き、ご報告と交換部品のご案内致します。 ②車検と一緒に、ボディーコーティングや防錆施工も出来ます。...
みなさんお車の空気圧の点検はどれ位の期間で実施してますか?? 実は空気圧点検は1ヶ月に1回が良いとされているんです。 窒素ガスを充填している場合は3ヶ月に1回が目安です。 タイヤ館では窒素ガスであっても空気圧の点検は「無料!」「タダ!」「サービス」です! 当店では、無料のドリンク...
こんにちは!タイヤ館上尾店です。 本日は 日産 NV200 のアルミホイールセット取付を行いました! ↑今回装着したタイヤはコチラ! ECOPIA R710サイズは、165/80R14 97N です。 ↑今回はアルミホイールもご一緒に交換しました! タイヤ交換・アライメント調整は当店タイヤ館上尾にお任せください! ご...
タイヤ館ホームページをご覧の皆様!こんにちは・こんばんは!!いつもご覧いただきありがとうございます!只今タイヤ館では『スペシャルプライス』にてタイヤを販売中です!ECOPIA(NH200、NH200C)とNEWNO、SEIBERLINGが期間限定・数量限定・サイズ限定で今だけの特別価格です!また、旧モデル品...
タイヤ館はブリヂストンのタイヤ専門店です。 そんなタイヤ専門店でプロが無料でタイヤの点検を行っております。 タイヤ点検では車の安全走行に欠かせない、タイヤ点検を4項目にわたって実施しております。 4項目とは ①外傷 ②偏摩耗 ③残溝 ④空気圧 です。 ①先ずは目視して外傷等の確認 ②実際に手で...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館の一部店舗におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! で、お得にタイヤをお求めいただけるスペシャルプライスデーがスタートします。 もちろん、当店でもご提供しております。 ...
皆さんこんにちは。タイヤ館上尾店です。 本日は トヨタ エスクァイア のエンジンオイル交換のご紹介です。 ↑作業中の写真です。上抜きチェンジャーを使い、 エンジンオイルを排出します。 オイル交換もタイヤ館にお任せ下さい! お気軽にお問い合わせ下さいませ。 皆様のご来店お待ちしております...
タイヤ館ホームページをご覧の皆様!こんにちは・こんばんは!!いつもご覧いただきありがとうございます!只今タイヤ館では新春初売りセール開催中です!期間限定・数量限定・サイズ限定で今だけの特別価格です!『やっぱり!タイヤの事ならタイヤ館』の当店へ!!皆様のご来店心よりお待ちしてお...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 突然ですが、おクルマの日常点検を最後にされたのはいつだったか覚えていらっしゃいますか? 最近では、おクルマを長く乗り続ける方が増えてきているようで、 当店にもおクルマを大事に乗られているお客様が多くいらっしゃいま...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館より、日頃の感謝を込めまして、 コクピット・タイヤ館のアプリをダウンロードして頂いた方全員に お年玉クーポンをプレゼントしています! もちろん、新規でダウンロードして頂いた方だけではなく...
皆さんこんにちは。タイヤ館上尾店です。 本日は レクサス IS タイヤ交換 アライメント調整のご紹介です。 こちらのお車は前後でサイズが違うタイヤを装着します。 今回装着いたしますタイヤは ポテンザ S007A 前225/40R18 後255/35R18 になります。 ドライ性能はもちろんウェット性能も高く、コン...
皆様こんにちは。タイヤ館上尾店です。 突然ですが、オイル交換を定期的に行っていますか? オイルの交換の目安としては6か月もしくは3000㎞と言われています。 交換せずに放っておくと、エンジンオイルが焼き付けをおこし最悪はエンジンが破損してしまいます。 タイヤ館では毎週火曜日と木曜日...