取付施工事例集です♪ / メンテナンス作業

こんにちは!
車の安全走行には、アライメント(車の骨盤矯正)非常に大事です‼︎人に例えると、腰の骨が歪んでしまうと、色々と不具合が、
起きてしまします。。。
車も同じで、アライメントがズレていると、
タイヤの寿命や、性能が上手く発揮されない。。。
燃費悪化。。。等々
良い事が有りません。。。
そんなアライメント調整作業をちょっぴりご紹介します♪
先ずは、『アライメントテスター』で、車の状態を測定していきます...

カテゴリ:アライメント調整 タイヤ取付作業 メンテナンス作業 

担当者:カナヒョウ

本日入庫させていただきました、フォグランプ交換(純正の球→LED)をさせていただきました!
LEDに変えることにより、
周りの車両からの視認性が向上し、安全性にもつながります☆
プラス!
消費電力が純正の球から比べ約1/3ということもあり、
バッテリー(車両)にもエコな用品となっております♪
他にも!
運転しているときも純正の球よりも明るく目にやさしく(疲れにくく)なります♪
古いお車や新しいお車・HID(キセノン車...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:たけ

いつもタイヤ館網走駒場店をご利用いただきありがとうございます。
タイヤ館網走店の新サービス 『エバポレーター洗浄』(エアコンの洗浄です)
エクシーガで来店のお客様 実施していただきました。
作業時間は約60分
施工代金は通常価格 一台 税込み15,400円
今月は導入記念価格 一台 税込み13,230円で実施しております!!!
これから、暑くなりエアコンを使用する頻度が高くなります。
エアコンを使用したときの臭いが気にな...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:二ツ森

いつもタイヤ館網走駒場店をご利用いただきありがとうございます。
今回はバッテリー
厳しい冬を超えたバッテリー!
性能が低下している事があります。
バッテリー無料点検を実施しております。
入庫された際は点検をおススメいたします。
夏場もバッテリーは過酷な状態です。
上がる前の交換しませんか?

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:二ツ森

いつもタイヤ館網走駒場店をご利用いただきありがとうございます。
【フォレスター バッテリー交換】
アイドリングストップ車の為 3シーズン使用する前にでバッテリーが弱くなってました。
新しく搭載するバッテリー
↓ ↓
GSユアサ ECO.R Revolition
アイドリングストップ車のバッテリー交換目安は2年と言われております。
2シーズン以上使用した場合、アイドリングストップの機能が正常に作動しなくなることが有りますよ!!
...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:二ツ森

いつもタイヤ館網走駒場店をご利用いただきありがとうございます。
サンバー ガラス補修 実施いたしました。
某ディーラーさんで、フロントガラス交換しないと車検通りませんと言われたらしく
相談に来店されました。
補修前
補修後
少し、傷が残りますが車検も無事終えることが出来ました。
価格は11,000円
交換するよりも費用を安く抑えられます。
ガラスの傷が気になっている方がいらっしゃいましたら、一度ご相談に来店して...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:二ツ森

いつもタイヤ館網走駒場店をご利用いただきありがとうございます。
本日は当店で車検を実施ししていただいたお客様。
錆止め施工(ウルト防錆)も実施していただきました。
施工前がこちら
施工後
いかがでしょうか!!
効果は約2年なので次回の車検まで安心ですね。
料金は
軽自動車 ¥46,200(税込)
コンパクトカー ¥51,700(税込)
ミニバン・セダン・SUV ¥57,200(税込)
になります。
またマフラー部分だけの...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:二ツ森

先日入庫させていただきました、『アルトRS』のオーナー様依頼にて、
フロントエキゾースト(フロントパイプ)の交換を行いました!
*before
*after
純正パイプよりも内径が太く抜けがよくなるため、
吹け上がりが早くなりレスポンス等が良くなります!
あと、音もすこ~し変わるかな?
足を交換した後のリアトー調整のラテラルロッドも取付!
クスコさんのラテラルロッドはありがたいですねぇ~☆
なぜかって??( *´艸`)
調整...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:たけ

いつもタイヤ館網走駒場店をご利用いただきありがとうございます。
インプレッサ(アイドリングストップ車)のお客様
タイヤ交換からの安全点検で
バッテリーをお買い上げいただきました。
ありがとうございます。
まだまだ、寒い時期が続いてます
突然バッテリーが上がってしまったという事例が多くなっいます。
最近エンジンのかかりが・・・と感じられている方いらっしゃると思います
当店ではバッテリー無料点検実施してお...

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:二ツ森

いつもタイヤ館網走駒場店をご利用いただきありがとうございます。
今年初のウルト防錆はプリウスです。
防錆施工前
海沿いの地域なので下回りの錆は多いです。
施工後
マフラーまで防錆処理を施し作業完了!
防錆効果は約2年
ゴム系の皮膜なので防音効果もありです。
ぜひお試しください!!

カテゴリ:メンテナンス作業 

担当者:二ツ森