サービス事例 / 2024年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつも当店WEBを見ていただきありがとうございます!
さて本日は新型WRーVのホイール交換です。チョイスしたホイールはワークエモーションZR10。リム切削のタイプです。センターキャップはNEWタイプのレッドリングタイプ。ナットはロックナットセットRSナットのレッド。ボディに合わせました。
安全安心をお求めになるお客様。空気圧管理はTPMSで抜かりなく。
とても喜んでいただきました!100キロ点検お待ちしておりますね。

担当者:高橋

みなさんこんにちは仙台市長町エリアのタイヤ館286店です。
夏タイヤをお得に購入するならタイヤ館286店にお越しください‼︎
当店では年持ち越しタイヤをアウトレット価格でお得に販売しております‼︎
大変お得なタイヤであるので在庫限りの限定価格でのご案内をさせております‼︎
ブリヂストンタイヤをお得に買うなら是非タイヤ館286店にお越しください。
お客様のご来店お待ちしております。

担当者:須藤

皆さまこんにちは、仙台市の長町エリアにありますタイヤ館286です!
タイヤ交換のシーズンも終盤に差し掛かってきました。
中にはご自宅で夏タイヤへ交換をされた方もいるのではないでしょうか?
装着したタイヤの空気圧等は規定空気圧まで入っていますか?
空気圧不足の場合には、偏摩耗・燃費悪化などの影響が出てしまいます。
寿命も縮めているとなったらゾッとしますよね…
交換後の空気圧点検もお任せください!
お車の指定...

担当者:大友

皆さまこんにちは、仙台市の長町エリアにありますタイヤ館286です!
もう夏タイヤへのタイヤ交換もお済みの方が増えてきたと思います。
冬にスタッドレスタイヤに交換するまでもう何もしなくてもOK…というわけではありません!!
何もせず放置しているとタイヤの空気圧は自然と下がっていってしまいますので、燃費の悪化に繋がってしまったり、安全走行に支障をきたしてしまいます。
なのでタイヤ交換後も定期的なタイヤの空気...

担当者:ふだ

こんにちは!タイヤ館286です!
本日は、風が強く一部外の展示を撤去しておりますが元気に営業しております!
今月は定休日が、14日、15日、16日、21日、28日となります。今月は定休日が
多いのでお間違いのないよう、よろしくお願い致します。

担当者:伊藤

今回ご紹介するのはマツダ MX-30になります!
2ドアユーロクーペスタイルなMX-30にMID製アルミホイール
''RMP 025SV''を装着させていただきました(^^♪
ダウンサスでローダウンされた車体もとてもスタイリッシュな印象を受けますね♪
サイズも19インチをチョイス!
SUVの車体の迫力に負けないくらいの存在感!
なおかつローダウンによってノスタルジックなお車に仕上がりました(*^^)v
この度は当店を選んでいただき誠にありがとう...

担当者:ワタナベ

こんにちは、仙台市の長町エリアにあります、タイヤ館286です。
新緑がキレイな時期、ついつい遠くにドライブしたくなります。
さて、そんなドライブの前に!
今履いているタイヤは何年お使いでしょうか?
お車のタイヤも使用開始から4年以上経過している場合や、
残溝が残り3mm以下の場合は交換をお勧めしております。
何年使用したか分からない方や
今履いているタイヤの状態が気になっている方は
ぜひ当店の無料タイヤ点検を...

担当者:うつみ

皆さまこんにちは、仙台市の長町エリアにありますタイヤ館286です!
連休中は遠出されたのではないでしょうか?
頑張った愛車のメンテナンスしてあげましょう!
愛車のオイル交換していますか?
ついつい忘れて気づくと数千kmなんてことも…
オイルの種類にもよりますが、3,000km〜5,000kmくらいで交換しておかないと
燃費も悪くなりますし、エンジンの寿命にも影響してきます。
前回いつ交換されたか思い出せない、記録が無いと...

担当者:小野寺

当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換を推奨しています。
当店のオイル交換の手順をご紹介しましょう。まず交換前にオイルの量と汚れを...

みなさんこんにちは仙台市長町エリアのタイヤ館286店です。
先日当店にフェアレディZがご来店いたしました。
POTENZ AS007Aを装着いたしました‼︎
レイズのボルクレーシングとマッチしてとてもかっこいいですね‼︎
ポテンザにて快適なカーライフをお過ごしください‼︎
またのお越しをお待ちしております。

担当者:須藤