作業紹介 / 2020年

みなさんこんにちは!
先日、スバルのスポーツカー・WRXにポテンザを装着しました!
付けるタイヤは「POTENZA Adrenalin RE004」のサイズが[245/40R18]です!
この前販売を終了したSTIバージョンへの取り付けです。
もともとのタイヤの溝がこちら↓
そして新品を取り付けた後がこちら↓
STIのホイールもカッコイイですね~(*^^)v
ワックスも塗ってキレイに仕上げます!
ポテンザはスポーツ向きのタイヤなのでスポーツ系・ハイパ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:フジガキ

みなさんこんにちは!
今日はタイヤ交換のご紹介です!
お車はトヨタ・マークX ジオです!
夏タイヤへお履き替えの際に
「だいぶ年数が経ってきて、タイヤの劣化具合が心配」
というところから点検し、交換となりました!
また、新品に交換した後のおススメ作業、アライメント調整もさせていただきました!
タイヤ:ネクストリー 225/45R18
アライメント:前後トー4か所調整
タイヤは問題なく交換できました
ワックスもきっち...

カテゴリ:タイヤ 防錆コーティング アライメント 

担当者:フジガキ

みなさんこんにちは!
今日はドライブレコーダー取り付けのご紹介です!
先週の日記でご紹介した分のお取り付けです!→こちら
改めて、、、
お車は新型のフィット(GR3)に
コムテックの前後2カメラドラレコ、ZDR-015を
お取り付けします!
ディーラーでお車をご購入の際、ドラレコの取り付けを考えていたけど価格面などで悩み、取り付けず、、、
というところで当店にご来店くださいました!
基本的には「撮影できて、駐車監視...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:フジガキ

みなさんこんにちは!
今日のご紹介するお車はこちら↓
ミニ・クーパーです!
年間距離が5000㎞以下だけど、
タイヤのヒビ割れが気になるということで、お手頃なタイヤをお探しでした。
なので、タイヤ館のお手頃タイヤ、「DAYTON DT30」をご購入いただきました!
サイズは175/65R15です!
また、タイヤと一緒にエンジンオイルもご交換頂きました!
事前にお電話で、「オイルも交換できる?」とご相談があったので、二...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:フジガキ

皆さんこんにちは!
今日はホンダ・ジェイドのタイヤ交換をご紹介します!
実はGW頃のお履き替え際に夏タイヤの交換をおススメしたのですが、
コロナの影響と緊急事態宣言があり、先日ご交換させていただきました!
今回交換したのはブリヂストンのベーシックタイヤ「ネクストリー」です。
サイズは215/50R17となってます!
ちなみに今までご使用になっていたタイヤがこちら↓
溝が減っているのと、両脇の部分のパターンもすり減...

カテゴリ:タイヤ 防錆コーティング アライメント 

担当者:フジガキ

今回のご紹介!!
TEIN HI-TECH での足回り交換です。スプリングだけにはなりますが・・・・。
御商談の中で、ご自宅の駐車場の問題で車高を2cmほど下げたいとの事で、車高調など検討して頂きましたが、今回はスプリングのみの交換、乗り心地も損なうことなく2~3cm下がるのでTEINさんのハイテクでの
交換です(^_-)-☆
お車 プリウスα ZVW40W TEIN HI-TECH は3大保証がついてます!!
箱を開けると・・・・・・・・・・・!...

カテゴリ:足廻り 

担当者:タカハシ

みなさんこんにちは!
今日は夏タイヤへの履き替えと同時に冬タイヤを交換しました!
お車はアルファロメオです。
お客様が硬さを気になさっていたので、交換となりました!
確かに冬タイヤにとって硬さは命とも言えます!
滑りやすい氷雪の上で止まるためには、柔らかさのあるタイヤであることは重要です!
2013年製の冬タイヤでしたので、年数的にも硬さは気にしたいところです。
しっかりと新しいスタッドレスタイヤに交換し...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:フジガキ

本日、ご紹介させて頂きますお車は ホンダ オデッセイ
安全点検実施でバッテリー電圧が下がっており交換になりました。
付けるバッテリーは 日立エコロングセーブ 60B24L!!
先ずは、古いバッテリーを外します。マイナス端子側からですよ(^^♪外したバッテリーは2017年4月装着!4年目に突入というタイミング・・・・。
やはり3年経過だと性能も下がってきますね・・・・・。
新しいバッテリーを付ける時はプラス端子側からです...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:タカハシ

皆さんこんにちは!
今日はVOXYでタイヤ交換をしました!
タイヤはブリヂストンの低燃費タイヤ
「ECOPIA NH100RV」
サイズは「195/65R15」です!
ひび割れを気になさていたいたので、セリアルを確認してみると、、、
2014年製であることが分かりました!
タイヤの劣化(ひび割れ)はお車と長く付き合っている以上、どうしても起こってしまいます。
ゴムの硬化⇒スリップにつながる危険性が高まるので新しい物に換えてあげましょ...

カテゴリ:タイヤ オイル 防錆コーティング 

担当者:フジガキ

皆さんこんにちは!
今日はレグノの装着事例です!
お車はスバル・レガシィB4(BE5)です!
もともとはポテンザS001をご利用頂いていましたが
乗り心地をよくされたいとのことで、レグノを指名いただきました!
また、前回の交換時にもアライメント作業をご利用頂いていたので、今回もやっていきます!
では交換です!
タイヤ:REGNO GR-XⅡ 215/45R17
まずは機械で古いタイヤを外します!
金色のきれいなホイールですね、、、
...

カテゴリ:アライメント 防錆コーティング 

担当者:フジガキ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30