作業紹介 / 2017年

こんにちは♪
みなさまGW中でおでかけされる方も大勢いらっしゃると思いますが、
お車の調子はどうですか?
タイヤの溝、バッテリー、エンジンオイルは点検されてる方が多いですのが、
オートマオイルってキレイにしてますか?
エンジンオイルとは違って、簡単に言うとミッションオイルみたいなものなのですが、
このオイルが劣化してくると燃費の悪化、加速の低下などの現象が起きたりします・・・
これが新油の状態のオートマ...

担当者:フジモン

ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしょうか?
各地の高速道路は、渋滞ですよね。
当店は、休まず営業しております。
本日の作業、ハブの防錆コーティングをしました。
錆びやすい部分になります。
ホイールを外さないと、気が付かない部分です。
タイヤ交換、脱着の際にはおすすめです。
施工前
サビてますね。
このサビを抑える為にぜひいかかですか。
施工後
防錆コーティング後です。
愛車を長くお使いいただくことが...

担当者:オオハシ

夏タイヤの履きかえと同時にオイル交換しました。
エンジンオイルは、「ワコーズ プロステージ0W-30」
100%化学合成油で交換しました。
添加剤でも有名なワコーズさん。
エンジンオイル交換は、お任せ下さい!

担当者:大橋

当店のオイル交換は下抜き交換だから
汚れたオイルも残さずスッキリ!!
モービル1 各粘度取り揃えております!
お気軽にご来店下さい。

担当者:ナルサカ

アイドリングストップ車をお乗りの方
最近、信号待ちなど車が停止した時に
ちゃんとアイドリングストップしてますか?
通勤やお買い物でいつもエンジンが止まる場所で
エンジンが止まったり止まらなかったり
はたまた、一切止まらなくなった。なんて方
バッテリーが弱ってきているサインです!!
アイドリングストップ車は電気をたくさん必要とし
バッテリーへの負担が非常に大きいんです。
なので、弱っているバッテリーだと
...

担当者:ナルサカ

みなさんこんにちは♪
最近気温も上がってだいぶ暑くなってきましたが、お車の調子はどうですか?
冬に雪道を走った人もいらっしゃると思いますが、お車の下周りは大丈夫ですか??
道路に撒かれた融雪剤などでマフラーなどが錆びてしまっている可能性が・・・
こうなる前に下周りの防錆コーティングをしましょう♪
コーティングの施工後です♪
タイヤ館では防錆コーティングサービスを実施しておりますので、
少しでも気になった...

担当者:フジモン

最近よくお車の点検をしてると、エンジンオイルはキレイなのですが、
オートマオイルが汚れていることが多々あります・・・
オートマオイルとは簡単に言うとオートマ車のミッションオイルです。
汚れが出てくると、燃費の悪化や加速の低下などの症状が・・・
これが新品のオートマオイルですが・・・
汚れてくるとこんなに真っ黒に・・・
皆さまのお車は大丈夫ですか??
タイヤ館では無料でお車の点検を実施しております♪
お気...

担当者:フジモン

こんにちは♪
本日はトヨタのクラウンがバッテリー交換に来てくれました♪
やはり夏や冬など気温が著しく変化する季節はバッテリーが弱くなりがちです・・・
これから行楽のシーズンが到来しますが、
大事なときに動かなくなってしまったら大変ですよね??
そうならないためにも今のうちにバッテリーの交換をしましょう!!
タイヤ館では無料でエンジンルームの点検を実施しております♪
お気軽にご来店ください♪

担当者:フジモン

本日は日産のキューブが冬タイヤから夏タイヤへの交換にきてくれたのですが、
タイヤホイールを見てみると・・・
ホイールを擦った跡が!!!
ホイールを擦ったりタイヤを縁石に当ててしまったりすると、
タイヤの角度がズレてしまったりするんです・・・
ズレたまま走ってると、ハンドルがブレたりタイヤが偏磨耗を起したりといいことがありません・・・
そこでアライメント!!
アライメントとはズレてしまったタイヤの角度を...

担当者:フジモン

桜も咲いて、いよいよ春本番といった感じになってきましたね。
お車も季節の変わり目はお手入れが必要な時期なんですよ!
今回はエンジンオイル!
エンジンオイルの交換をしないと
エンジンの調子が悪くなり、
燃費の低下・加速が悪い・エンジンから異音が・・・etc
最悪エンジンが壊れてしまうなんて事も
エンジンにとっては良い事はありません。
定期的なエンジンオイルの交換をお勧めいたします。
交換目安は
距離で5,00...

担当者:ナルサカ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30