サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

吉川市のみなさま、こんにちは!!
いよいよ暑くなってきましたね・・・
運転中もエアコンのスイッチを入れる事が多くなってきましたよね~
ご家庭のエアコンも本格的にフル稼働の季節を迎える前に
フィルターのお掃除をしたり、ちゃんと冷えるかチェックしたり・・
エアコン屋さんも大忙しの時期ですよね!
ちなみにおクルマのエアコンのメンテナンスはもうお済みでしょうか?
おクルマのエアコンガスは走行時の振動などによっ...

カテゴリ:エアコン添加剤 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、ダイハツ・ミラカスタムより、防錆施工のご紹介です!
今回の防錆施工は、「ハブ」と「下回り」の2か所を行います。防錆施工フルコースです。
まずはハブ防錆から! 施工前の状態がこちら!
やはり錆がありますね。 このまま放置しすぎると、取付精度が下がってし...

カテゴリ:防錆施工 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、タイヤの異常についてお話をしたいなと思います。
まずは、下記の写真をご覧ください。
地面と接するトレッドと呼ばれる場所が、膨れているのが分かりますよね。
写真の右側です。
通称、トレッドセパレーションと呼ばれる現象です。
セパレーションにもたくさんの...

カテゴリ:タイヤ交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、トヨタ・プリウスより、エンジンオイル・エレメント交換のご紹介です!
今回は下抜きをします。車体を上げてドレンボルトとエレメントを外します。
外してオイルが抜けきりましたら、新しくつけていきます。 ドレンボルトをつけるときはパッキンを必ず交換します。...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今日は当店でも、施工台数の多い作業である”パンク修理”についてご紹介。
パンク修理も施工方法が2つあります。
それが、外面修理と内面修理です。 今日は解説回で~す (´ω`)
◆◇ タイヤ館吉川のパンク修理 「外面修理」と「内面修理」について解説! ◇◆
タイヤのパンクと...

カテゴリ:パンク修理(内面・外面) 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、トヨタ・ハイエースより、エンジンオイル・エレメント交換のご紹介です!
今回のようなお車(主にバン)は、シートの下にエンジンがありますので、シートを倒します。
今回は下抜きをします。オイルパンの写真を掲載します。 丸で囲まれた2つを取り外し、交換します...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、ダイハツ・タフトのエンジンオイル交換のご紹介です!
『タント』じゃないです!『タフト』です!
名前は似てますけど全然違います!
タント=軽スーパーハイトワゴン
タフト=軽SUV
という分類です!豆知識(^_^)
それでは作業に入ります。今回は車体を上げて下抜き...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、日産・セレナより、エンジンオイル交換のご紹介です!
今回は交換するオイルがこちら!
『ECO GREEN 0W-20』
当店で取り扱っているオイルの中で、お買い得なエンジンオイルです!
0w-20と5w-30の2種類ございます!
タイヤ館のエンジンオイル交換についてはこちら...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、マツダ・スクラムワゴンより、タイヤ・ホイールセット取り付けのご紹介です!
雰囲気を変えたいとのことでご来店いただきました!
取り付け前がこちら!
純正セットが装着されています。 そして、今回装着するセットがこちら!
・タイヤ→『NEWNO 165/60R14』
・ホ...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール 

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30