スタッフ日記 / 2024年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、トヨタ・プリウスより、エンジンオイル・エレメント交換のご紹介です!
今回は下抜きをします。車体を上げてドレンボルトとエレメントを外します。
外してオイルが抜けきりましたら、新しくつけていきます。 ドレンボルトをつけるときはパッキンを必ず交換します。...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

こんにちは!!
タイヤ館吉川です!
時代と共に新車から装着されているタイヤも
高性能化し高額になってます。
そして最近流行りのSUV
タイヤに関する出費が
大きくなりがちですよね
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
そんな時代に合わせて
タイヤ館も定額支払いサービスやってます♪
その名も
moboxとは
タイトル通りタイヤの定額サービスです
2年又は3年契約で
決められた月額金額を
お支払いいただくものです
ですから
まとまった金額を支払...

カテゴリ:お知らせ 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
この記事では、いつでもどこでも出来る「WEB予約」のやり方をご紹介いたします!
まずは以下の画像をご覧ください! 解説はその下にて!
画像では、このような流れで予約が可能です! (クローク会員(お預かりサービス)の予約は、入口が異なるため、予約方法が異なります。 ...

カテゴリ:お知らせ 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今日は当店でも、施工台数の多い作業である”パンク修理”についてご紹介。
パンク修理も施工方法が2つあります。
それが、外面修理と内面修理です。 今日は解説回で~す (´ω`)
◆◇ タイヤ館吉川のパンク修理 「外面修理」と「内面修理」について解説! ◇◆
タイヤのパンクと...

カテゴリ:パンク修理(内面・外面) 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、トヨタ・ハイエースより、エンジンオイル・エレメント交換のご紹介です!
今回のようなお車(主にバン)は、シートの下にエンジンがありますので、シートを倒します。
今回は下抜きをします。オイルパンの写真を掲載します。 丸で囲まれた2つを取り外し、交換します...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、ダイハツ・タフトのエンジンオイル交換のご紹介です!
『タント』じゃないです!『タフト』です!
名前は似てますけど全然違います!
タント=軽スーパーハイトワゴン
タフト=軽SUV
という分類です!豆知識(^_^)
それでは作業に入ります。今回は車体を上げて下抜き...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、日産・セレナより、エンジンオイル交換のご紹介です!
今回は交換するオイルがこちら!
『ECO GREEN 0W-20』
当店で取り扱っているオイルの中で、お買い得なエンジンオイルです!
0w-20と5w-30の2種類ございます!
タイヤ館のエンジンオイル交換についてはこちら...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
さて、今回は当店の作業現場『ピット』の設備のご紹介をいたします!
普段はピットの外や店内のガラス越しからしか見られない場所を、ドアップでお見せします!
*作業中はもちろん、作業していなくても危険がたくさん潜んでいますので、安易に立ち入ることはおやめくださ...

カテゴリ:お知らせ 

ホームページをご覧の皆様 こんにちは!
県道67号線沿い モスバーガー吉川美南店さん向かいのタイヤ館吉川店です。
ご覧頂きありがとうございます(´ー`)
今回は、マツダ・スクラムワゴンより、タイヤ・ホイールセット取り付けのご紹介です!
雰囲気を変えたいとのことでご来店いただきました!
取り付け前がこちら!
純正セットが装着されています。 そして、今回装着するセットがこちら!
・タイヤ→『NEWNO 165/60R14』
・ホ...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール 

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

カテゴリ:エンジンオイル交換