サービス事例 / タイヤ

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はホンダのCR-Zのタイヤ交換とアライメント調整を実施しました。
今回使用したタイヤはエコピアNH100です。
ホイールバランスもしっかりと調整しています。
アライメントテスターに移動し、測定していきます。
私が潜って調整しました!!
今回は片側が大きくズレていましたので、しっかりと基準値内へ戻しました。
アライメントは経年劣化や走行距離の増加で知らぬ間にズレていきます。
タイヤ交換と一緒に調整すれば、乗...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:渡邊

今回はアバルト595コンペティツィオーネのパンク点検を行いました。
アバルト595コンペティツィオーネのエキゾーストサウンドは最高です。
タイヤを外し、接地面を点検していると,,,
ありました。釘刺さってしまっていますね。
ここからエア漏れが起こってしまっていました。
通常この位置であれば修理が可能ですが、画像を見てもわかるように溝の深さが残りわずかです。
他のタイヤを見ても同様に、使用限度のスリップサインま...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:渡邊

本日はパンクでご来店のお車のタイヤ交換とアライメント調整を行いました。
運転中、障害物にタイヤがヒットししまったとの事です...
2本サイド部分が損傷していたのですが、他のタイヤの点検も行った結果4本交換となりました。
今回は「セイバーリング 165/55R15」を装着しました。
タイヤ交換のコストを抑えたいが、性能面も気になるというお客様におススメのタイヤです。
ちなみに交換前のタイヤがこちら。
一見ただのパンクでも...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:渡邊

本日は、フィットハイブリッドのお客様にタイヤ交換でご来店頂きました。
溝の部分ではわかりづらいですが、端の部分がほとんどツルツルなのがわかりますね。
これでは接地面積が十分に確保できず、安定性に欠けてしまうので交換が必要になります。
新品との差は歴然です!
お客様が大変気に入られていましたので、前回と同じ「REGNO GR-XⅡ」をお選びいただきました。
静粛性に優れた上質な乗り心地は正に「REGNOフィーリング」...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:渡邊