スタッフ日記 / メンテナンス

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日もご来店、Webをご覧いただきありがとうございます!
6月になりましたね、 外にはこんな雲が!
夏へと向かっている感じがします(*´▽`*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところでお車もそろそろエアコンが活躍する季節です('ω')ノ
肝心な時にエアコンが効かないのは嫌ですよねー
エアコンの活躍前におススメ! 「パワーエアコンプラス」
カーエアコン用潤滑添加剤で、
・冷却能力の向上 ・静粛性...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:宇井

本日もご来店、Webをご覧いただきありがとうございます!
いよいよ「売り尽くしセール」も今日を含め
あと3日となりました!
ところで当店のピット作業で使用している「タイヤワックス」ですが
店内で販売もしているんです(^^)v
WAX効果は・・・
黒ツヤ*持続はもちろんのこと('ω')ノ
空気中のオゾンからタイヤをガードしてくれますし
高粘度で液だれしにくい使いやすさも嬉しいですね(*'▽')
ご存知のお客さまもおられ、リピー...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

担当者:宇井

売り尽くしセールも残り一週間となりました。
ご来店まだのお客さまはお急ぎください(^_-)-☆
さて、当店では無料の安全点検を実施しています('ω')ノ
お客さまの快適なカーライフのために
お車の各所、エンジンオイルだったりバッテリーとかエアコンフィルターなど・・・
普段忘れがちなところを点検しますと
意外と汚れていたりして驚かれるお客さまもおられます。
ぜひご来店下さい(^^)/
店頭のラベンダーが咲き始めました(*'▽...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:宇井

エンジンオイル交換できます
いつも当店Webをご覧頂きありがとうございます!
今年の梅雨入りは早くなりそうな天気ですね。
さて、愛車のエンジンオイル交換はいつ頃されましたでしょうか?
いつの間にか交換時期が過ぎている事がありますよね!?
自分もたまにそうですが( ;∀;)
当店では携帯に入れてもらう「タイヤ館アプリ」をご紹介しております。
交換時期を「タイヤ館アプリ」でお知らせし、お客様がお忘れにならないよう
...

カテゴリ:オイル メンテナンス その他 

担当者:鈴木

「オイル交換したいのだけれど、忙しくて店頭や電話でいろいろ相談する時間すら惜しい」 そんなお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで当店では「サービスWEB予約」を行っています。お電話でお問い合わせをされなくても、ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければサクサクッと予約できちゃうんですよ。
【オイル交換...

カテゴリ:オイル メンテナンス その他 

担当者:鈴木

ロードスター RECS施工
いつも当店Webをご覧頂きありがとうございます!
先日、マツダ ロードスターのRECS施工させて頂きましたので、
投稿させて頂きます!
施工後は空ぶかしさせて白い煙もくもく・・・
ある程度収まってきたらOKです(*^^)v
この「RECS」はいつでも施工可能なので是非みなさまも試してみて下さい!
施工時は一緒に「フューエル1」(燃料タンクにポン♪)!
「RECS施工料金」:
・660cc~1000cc ¥4,800-
・10...

カテゴリ:RECS メンテナンス その他 

担当者:鈴木

メンテナンスパック&ヘッドライトコーティング
いつも当店Webをご覧頂きありがとうございます。
今年より「メンテナンスパック」始めました(^_-)-☆
オイル交換のお客様向けとタイヤ交換(脱着)のお客様向けの2種類♪
これからタイヤ交換される方必見!詳しくは店頭スタッフまでお聞き下さい!
そのメンテパックの中へヘッドライトコーティング施工もはいっており、
抜粋して紹介致します(*‘∀‘)
お客様のヘッドライトは曇ったり...

カテゴリ:メンテナンス コーティング その他 

担当者:鈴木

★愛車メンテナンスフェア★
いよいよGW!!
お出かけ前のお車の点検はお済でしょうか?
コロナ禍に安全にお出かけするためにも無料安全点検にお立ち寄りくださいね(*´▽`*)
タイヤはミゾが少ないと制動距離が長くなってしまい雨の日は特に危険です。
また、お出かけ先でのバッテリートラブル、雨の日の視界確保にワイパーなど・・・。
オイル交換やエアコンフィルター、車内抗菌・消臭、ドライブレコーダーなどもこの機会にご相...

カテゴリ:メンテナンス コーティング その他 

担当者:鈴木

愛車のタイヤ空気圧&ナット締め付け点検
いつも当店Webをご覧頂きありがとうございます!
夏タイヤへの交換はみなさんお済でしょうか?
大分、朝晩の気温も高くなってきており天気がいい日が続いていますね(^^♪
さて、タイヤ交換をご自宅でされた方へ
特にこれからの時期に多いトラブルがタイヤ関連とバッテリー上がりなどのメンテナンス不足です。
お車をいざ使おうと思った時、余計なトラブルがあると面倒臭いですよね?
そ...

カテゴリ:タイヤ アルミホイール メンテナンス 

担当者:鈴木

これからのシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなった時も当然ですが、夏場に向けてエアコンをかける時期になると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。
自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変(汗)
そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの「定期的な点検と確実な交換」で...

カテゴリ:バッテリー メンテナンス その他 

担当者:鈴木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30