スタッフ日記 / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今朝の家のベランダです
ナスタチウムがこのところ元気いっぱい咲いていて
とっても気持ちいいなぁ(^^)
まったりぶたさんはすやすや まったり
メンテナンスフェア実施中の今日
ちょっとじめっ;てますが青空がきれいな米沢
作業のあいまをぬってスタッフ棚卸し中
万全の体制でお客様をお迎えできるよう棚卸しも大事な仕事(^^;
鈴木店長に体制が変わって10日が過ぎますが
なかなかチームワークいい感じですよ(^0^)
俊博さん...

担当者:はるみ

本日も蒸し暑い中、多数のご来店ありがとうございます!!
米沢は朝から暑くて、ピット作業の男性スタッフ汗だく;
お疲れ様です(^0^)水分補給忘れずに!
最近、オイル交換やってないかも(@。@;というお客様
フェア期間中はエンジンオイルもお得にご用意しております(^^)
この機会にお車の血液でもあるエンジンオイル 交換してあげましょう。
交換の目安は3、000キロ~5,000キロ
あまり走らない方でも3ヶ月から6ヶ...

担当者:はるみ

【 夏の行楽前 メンテナンスフェア 】 開催中です!!
天候の不安定な中、多数のご来店誠にありがとうございます。
夏は楽しいイベント盛り沢山の季節ですね。
タイヤ館ではお出かけ前のお車のメンテナンスだけでなく、
ナビ、ドライブレコーダーなどもお買い得な価格でご提供させていただきます。
気になる方はお気軽にご来店、お問い合わせくださいませ。
本日ピットではタイヤ交換、オイル交換作業等の中
細谷スタッフが片...

担当者:斎藤

蒸し暑かったりと体調に気を使うこの頃、夏休みの声が聞こえ始めました。
夏休みで帰省や行楽を楽しくお出かけできるよう
愛車を事前にメンテナンスをしっかりしてあげましょう!!
そこで7/9(土)~7/31(日)に開催
「夏の行楽前・メンテナンスフェア」(^0^)
バッテリー、オイル、ワイパー、などなど メンテナンス用品がお得!
車の事よく分からない貴方さまも!無料で安全点検実施中!!
お気軽にご来店下さい(^0^)
...

担当者:はるみ

2016年7月7日

今日は七夕ですね(^^)
米沢は梅雨の真っ最中で現在の空は雲でおおわれじっとり;
今夜は星空、望めそうにありません(++)
先日のお休みに知人からおススメされたお蕎麦屋さんへ行ってきました。
山形と宮城の県境にあるお蕎麦屋さんです。
座敷からは清流が見えて涼しげ、この時期にはいい感じでした。
お蕎麦は二八と十割が選べ、かつを出汁と蕎麦の香りがコラボ
薬味の三品は 葱ともみじおろしに山葵を刻んだ自家製わさび漬
...

担当者:はるみ

月の初めの一週間 恒例イベント「レディースデー」
今回も今日を含めあと3日
女性に優しいお店を目指して奮闘中(^^)
まだ浸透してない部分もありますが今後も試行錯誤しながら
企画していきたいと思いますので
女性の皆さま!「月の初めはタイヤ館」と覚えて下さいね(^0^)
今月は梅雨時とあいまって、ミストショット(車内の除菌消臭効果ミスト噴霧)
をサービス!!
オイル交換などのついでにぜひどうぞ!
店前 歩道の並木...

担当者:はる

2016年7月5日

休みのお昼は麺類が多いです
好きなんですねー(^0^)
お蕎麦、パスタ、ラーメン、うどん、素麺、etc・・・
パスタはいろいろと応用がきくので作るのが楽しいですね。
和にも洋にも無国籍にも、具材でいろんな顔を見せてくれます。
今回はマッシュルームとベーコンに小松菜を加えたぺペロンチーノ
野菜やキノコの食物繊維でバランスいいかなっつ(☆。☆)
パスタの具材に長ネギも合うので試してみて下さい!
具沢山で身体に優しく作...

担当者:はる

日々、より良いお店になる為にスタッフ奮闘中!
その中でお客様からアンケートをご協力いただいております。
お手数ではございますがご協力お願いいたしますm(_)m
先日川西町のハーブガーデンに行ってきました。
ハーブの摘み取りやハーブティーや苗の販売などなど
機会があらばぜひ(^^)

担当者:はる

とうとう「集中得市」も今日で終わりです。
まだお越しでない方、お急ぎくださーーーい(^0^)
先ほどご来店のフリードのオーナーさま
いつもご利用ありがとうございます!!
本日は夏タイヤにチッソ充填にご来店
受付時、当店一押しタイヤの空気圧センサー「TPMS」をご説明したところ
早速ご購入いただきました。ありがとうございます!
チッソにTPMSと新車でのドライブに安心感が増えましたね(^^)
*先日米沢の合同庁舎...

担当者:はる

先日、愛車のバッテリー交換を実施しました。
最近になって急にエンジンのかかりが悪くなってきて
不安な毎日でしたので思い切ってエ~イと高性能バッテリーへと交換
これで安心です。(出費?気にしない気にしない・・・泣)
最近はバッテリーの高性能化で交換が必要な予兆がわかりづらく
突然死して急にエンジンがかからなくなるケースがとても多いです。
(ロードサービスの出動原因1位がバッテリーあがりってご存知でした...

担当者:斎藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30