サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

2009年9月27日

シートカバーとドア内張りに革貼り付けです 地味に大変な作業です 当然忙しい時はやりませんから。。。(^*^)

どうやらドアミラー内部のモーターが壊れてしまったようで、エンジンをかけると「ヴィーーーン」と永遠に唸っていました…。
純正部品で交換するとかなりの高額になってしまうために、手動でエアロタイプのウインカー付きのドアミラーに交換しました。
ウインカーはもちろん、ポジションにも連動していて、ポジションがオンのときはLEDが青く発光し、ウインカー時にはオレンジ色に発光します。
価格も手ごろでウインカー付き...

担当者:すすが

エアコン移設とスピーカー加工取付です 内のエースががんばっております とっても面倒らしく 1週間かりてます 今ちょっぴり忙しいのでつらいです つらいです・・・・

写真。。。わかりづらいですね・・つやっつやっ!!のビッカびか!!・・・なんですが キャメラマンの腕がイマイチですいません。。が とにかくボディコーティングはじめました 複雑な動きのするプロ級NEWマシーン(写真なし)で新車の輝きをとりもどしちゃいます 細かいキズやウォータースポット気になりませんか? お任せ下さい!!消しちゃいます!! 7月8月は 特別お試し価格でご提供!!要予約なんですが作業時間は約9...

エアコンガスが10分ほどで空になる恐ろしい病気にかかってしまったゴルフ4 コンデンサーとっかえです すんごい バラさないととれません 写真はもう組上げて戻してるとこです 夏になるとガス漏れの車1台や2台はきます ご相談ください

どーですかーー!!
(忙しいときはやりませんよ)ふふっ

まだ途中ですが ナビは付けました エアコンも移動しました
あとは パネル パテパテ。。難儀だな
日数分の工賃。。ん~ 合わない・・・・

今回たまたま塗装の粉がボディに付いてしまった、車両をコーティングにだしました。
今回は、超撥水タイプを施工してもらいましたが、親水タイプという雨が降ったあとに乾いても、跡が残りにくいタイプもあるそうです。
とくに新車時に施工しておくと、キズの付きにくいコーティングですのでいいかも・・・
室内清掃もしてくれますのでかなりお得かも・・・

担当者:煤賀

明けましておめでとうございます。
新年そうそうから、当店では、ホンダ ラグレイトにACCエアサスの取り付けをしております。通常のホンダ車の場合は、溶接加工は必要ないのですが、ラグレイトはリヤが溶接加工です。ということは、純正には戻せないということです。まだまだ製作途中ですが、一部写真を載せておきますね!!
完成後をご期待下さい!!

担当者:岩谷

当店にまたまた珍しい車両?多分まだ秋田県には1台しかないだろうと言われるフィアット500(チンクエチェント)が入庫しました。スタッドレスとアルミホイールのSETご購入を頂きました。このクラスで初めて採用された多数の魅力的な新機能を備え、快適性をはじめ、安全性、テクノロジー、そして装備品の品質を大きく向上させた車です。でもちょっとだけ発進時やエンジンスタート時など特別な手順があり戸惑いました。
と...

担当者:鈴木

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30