スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

路面凍結のため、黄色い車で塩化カルシウムが路面にまかれます。
その塩カルが、下回りマフラーを早く錆びさせる原因になります。
当店の錆止めはマフラーにも施工できますので、少しでもマフラーを長持ちさせたい
下回りの錆びが気になるお客様はぜひ、当店の防錆施工をおすすめします。
マフラーだけ、ハブだけなどの部分施工もできますので、ぜひ、ご来店下さい。

担当者:さかうち

ただでさえ寒くて暖機して燃費が悪くなっているお車のオートマオイルが劣化していると、
走行するときにエンジンの力がしっかり路面に伝えることができずに燃費が悪化したりすることがあります。
タイヤ館横手ではオートマオイル専用のテスターがあるので、機械で診断から交換までできます!
せっかく低燃費車を買ったけど、燃費が悪い気がする!って方はぜひタイヤ館横手で点検をしてみてはいかがでしょうか?
交換量も1リッ...

担当者:ススガ

晴れ間を見て本日来店されたお客様!ありがとうございます!
本日もしっかり防錆させていただきました!ありがとうございます!
タイヤ館の防錆はスグできます!タイヤ交換でしたら、作業中に終わります!
施工時間もわずか30分程度!
マフラーだけ!足回りだけ!のスポット防錆できます!
予約なしでも作業可能ですが、前もって電話連絡をいただければ、優先的に作業させていただきます!
興味がある方は電話でもOKです!お問...

担当者:ススガ

春に向けて新商品のアルミホイールでビシッッッと決めませんか!?
2019年のホイールカタログ・カー用品カタログがどんどん増えてきました!
例えば!今流行りのLEDで愛車をカスタムしませんか?
LEDで夜は日中とは別の表情になりますよ!
黄色のLEDフォグランプで夜や雨・雪の日の走行が見えやすくなります!
値段も手ごろな商品もございます!ぜひご検討・ご相談ください!

担当者:ススガ

猛吹雪のこんな日は危険なので運転にはくれぐれもお気を付けください!
みなさん!ワイパーは大丈夫ですか!?タイヤは大丈夫ですか!?
少しでもヒヤッとしたらタイヤ館横手で無料の安全点検を受けてください!
いつでも無料でウォッシャー液満タンサービス致します!

担当者:ススガ

雪が今日はザフザフで走りにくいです!
雪の壁も車よりも高くなっているので交差点や合流には気をつけてください!
ザフザフの雪質だとパンクの原因にもなるネジやクギなどが雪の中に隠れていることがあります!
少しでも違和感を感じたらタイヤ館横手で点検を受けて下さい!
違和感を感じなくても1か月に1回は空気圧の点検をお願いします。
気温が低くなると空気圧がとても下がりやすくなります。
空気圧が減った状態だとせ...

担当者:ススガ

また寒くなってきましたね!
今日は冬ワイパーがたくさん売れてます!
タイヤ館横手はわかりやすい均一価格!
1本~でも交換OKです。
吹雪で前が見えないのにワイパーの具合も悪かったらなおさら見えませんよね!?
ピットに入庫してついでにバッテリー・オイルの点検も無料でさせていただいております!
入庫させていただいた方には無料でウォッシャー液を満タンサービス中です!
もちろん点検だけの受付もしております!お気...

担当者:ススガ

寒波が来たら路面凍結注意です。
今使われているタイヤ滑ったりしてませんか?
怖い思いをする前に早めの交換をおすすめします。
気になったらタイヤ館横手にご来店下さい。

担当者:さかうち

今話題の商品のドライブレコーダー!!!
お手頃価格のフロントのみ撮影モデルからハイスペックの2カメラの前後撮影モデルも在庫ございます!
雪が降ると必然的に視界も悪くなり、事故も増えます!
客観的な視点から事故を記録してくれるドラレコは重要な商品です!
駐車中も録画をする設定にしておけば、車上荒らし等にも効果的です!
タイヤ館 横手では、ご予算・ご都合に合わせた商品の提案をさせていただきます!
また、ご...

担当者:ススガ

昨日までの雪が嘘のように今日は雪が落ち着きましたね!
今朝は自宅の除雪をサボりました!(笑)
雪が降らないと融雪剤が道路で目立つようになります。みなさんはシッカリ防錆対策してますか?
タイヤ館では下回りの防錆をオススメしてます!
もう錆が出てきててもOK!!
『サビ・水・融雪剤』に反応して強力な皮膜を形成する特殊な防錆剤がタイヤ館だとリーズナブル!
ぜひお越しください!

担当者:ススガ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30