サービス事例 / 用品取付

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日は、トヨタ 170系シエンタにTEIN FLEX Z 車高調KITのお取付です。
リーズナブルでも,16段減衰力調整式でフルタップ式(全長調整式)です!!
こちらが取り付け前です。
純正サスペンションを外し、
車高調を取り付けていき、
出来上がり!!
↓装着後です!
完成です!!
ばっちり決まりましたね!!

カテゴリ:用品取付 足廻り アライメント 

本日は、マツダデミオに車高調のお取付をしました!!
OVER DRIVE odula 蹴脚 車高調KIT です。
もともと装着済みダウンサスにより、若干車高は低かったのですが、
さらに下げ、タイヤホイールのはみだしを、フェンダー内に収める事がご希望でした。
そこで、こちらのフロントピロアッパーマウント付き車高調の取り付けとなりました。
↓車高調取付前です
↓こちらが車高調取付後です。
若干の車高ダウンで納めましたが、フロ...

カテゴリ:用品取付 足廻り 

本日は、日産 PINO ピノのマフラー交換です!
5ZIGENゴジゲン MINXミンクス をお取付!!
今回、メーカーにバックオーダーを入れ、
お客様共々、首を長ーく、長ーーくして待っておりました。
スズキ アルト用となっていますが、、、
ピノとアルト、OEM供給の兄弟車で、取付可能です!
(型式、年式により取付不可もあります。)
JASMA認定書にも、日産 ピノと記載されていますね!
5ZIGEN MINX 安心のJASMA認定!
こちら↓取付...

カテゴリ:用品取付 

本日は、こちらのお車に、、、
RS☆R ダウンサスのお取付です!
↓全体像 取付前
↓全体像 取付後
↓フロント 取付前
↓フロント 取付後
↓リア 取付前
↓フロント 取付後
いい感じに、程よく車高が下がっておりますね!!
後日、慣らしが終わった後に、アライメント調整予定となっております。
お手軽に、お手頃に、車高を下げたいとお考えのお客様。
ダウンサス、各メーカーお取り扱いございますので、ぜひぜひお問い合わせください...

カテゴリ:足廻り 用品取付 

今回はフィットに車高調をいれました!!
残念ながら自分のフィットではないですが型式は同じGK5
実は自分の友人であり車高調を入れるのを悩んでいたのですが自分の車を運転した際に導入を決断
現在は無限のサスペンションが入っているため、車高自体はほぼ下げないセッティング
今回導入した車高調はBLITZ ZZ-Rになります。
全長調整式であり減衰力が32段階調整のものになっているため硬い乗り心地にもできますし一番柔らかく...

カテゴリ:用品取付 

本日は、納車したてのこちらのお車!
レクサスRX450h!!
☆ピカピカですね☆
さて、こちらに、、、、
セルスター ASSURA AR-33!
発売したての最新モデルで、レーザー式オービスにも対応です!
さらに、、、
ドライブレコーダー コムテック HDR360GW
フロント360°カメラ+リアカメラ+高画質で安心の、ハイスペックモデルです。
の二つをセットでお取付しました。
こんな感じです↓
外からも、中からも、すっきり、スマートにお...

カテゴリ:用品取付 ドライブレコーダー 電装品 

今のご時世ドライブレコーダーを付けることが当たり前になってきています。
お車を購入される際でも、最初から付いていたりします。
お車を運転される際、当て逃げや、夜車を停めていた時のいたずら
など活躍の場面はいくらでのあります。
ドライブレコーダーを選ぶ際は
価格はもちろん、画質や機能性、生産国などを気にされると良いかと思います
こちらの商品は
ワーテックス 前後カメラになります

カテゴリ:ドライブレコーダー 用品取付 

今回足回りの交換をさせていただきますお車はこちらのラクティスになります( ..)φメモメモ
お取り付けさせていただきます商品は ブリッツの車高調 ZZR です(@^^)/~~~
純正のショックを取り外していきます(^^♪
そして車高調に交換していきます!!
純正ではこのようにタイヤとフェンダーの間に隙間があります。
取り付け後はこのように隙間がすくなくなります(*^▽^*)
後ろのタイヤになります
後ろも同じように車高がさがっていま...

カテゴリ:用品取付 

ZERO1000 パワーチャンバー取付のご紹介☆☆
パワーチャンバーは吸気脈動を利用し、パワー・トルク・レスポンスの向上
を追求した商品です。
また、チャンバー部分にカーボンが使用されカッコイイデザインに
なっています!!
車両:スズキ スイフト
ボンネット全体写真(ビフォー)↓↓
純正のエアクリBOXを取り外します。↓↓
各ボルト、クリップ、エアフロセンサーなどを
外していきます。
エアクリBOXを外し終えたら、...

カテゴリ:用品取付 

担当者:鴨下

今回ご紹介のお車は レクサス IS300 Fスポーツ です ( ^)o(^ )
マフラーの交換をさせていただきます。お取り付けいたしますのは
フジツボ オーソライズRM になります(@^^)/~~~
まずは純正のマフラーを取り外しました!!
交換いたしましたマフラーになります!(^^)! よりスポーティーなイメージになりますね!!
左右取り付け完了です!!カッコイイですねーーーー
作業完了です(^_-)-☆よりスポーティーなイメージになり、いい音...

カテゴリ:用品取付 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30