サービス事例 / タイヤ

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさまこんにちは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先日安価なタイヤセイバーリングでタイヤ交換を実施致しました!
お客様のご要望はなるべく安いタイヤが良い!
安くても無名のタイヤは心配だから避けたい!
普段買い物程度でセカンドカーとして使用してる
との事だったので今回装着したタイヤはセイバーリング
SEBERLING SL101
セイバーリングはアメリカのメーカーとなりますが、ブリヂストングループ会社でもあり、
このSL101 SL201モ...

カテゴリ:タイヤ 

みなさまこんにちは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先日はめで鯛メルセデスベンツC200のタイヤ交換を実施致しました(^O^)
タイヤはポテンザS001 245/40R 18 MO
MOタイヤとは?
車の開発段階からタイヤメーカーと共同開発された
タイヤで耐久性やハンドリング性能などの独自基準を
合格したタイヤの事です!
ブリヂストンMOタイヤ
当店では輸入車のタイヤ交換もたくさん行っております!
タイヤの事はタイヤの専門店タイヤ館横須賀に...

カテゴリ:タイヤ 

ノアでタイヤ交換させていただきました。
新車装着タイヤです。
フロントタイヤです。
2年使用、約2万kmです。
結構摩耗してます。
リアタイヤです。
フロントほどでは無いですがこちらも使用限度間近です。
実は新車装着タイヤはミニバン専用ってわけでは無いんです。
今回お選びいただいたのがプレイズPX-RVⅡ
ミニバン専用タイヤです。
お買い上げありがとうございました❗️

カテゴリ:タイヤ 

担当者:石川

みなさまこんにちは\(//∇//)\
先日もエアコンの効きにSOSを頂きエアコンガスクリーニング作業を行いました。
日産 キューブです!
暑くて効きをもう少し良くしたいとの事で
いつものセットメニューで行いました!
この時期は暑くてエアコンの効きも遅いから
この商品は必需品ですなぁ( ✌︎'ω')✌︎
夏休みお出掛けされるとの事でタイヤの溝も少なかった為同時にタイヤ交換も行いました!
タイヤはOUTLET品のプレイズです!
OUTLETは年...

カテゴリ:メンテナンス エアコンガス タイヤ 

2018年にタイヤ交換いただいたお客様の再度のタイヤ交換です。
約5年経過でショルダー部分にひび割れが出ています。
バッテリーやオイルの無料点検実施しております。
タイヤを外した際のハブ部分です。
コーティング施工させていただきました。
前回同様レグノGRレジェーラを装着です。
リピート率の高いタイヤです。
タイヤ交換作業が完了しました。
タイヤ交換と一緒にアライメント施工も実施させていただきました。
N-B...

カテゴリ:タイヤ アライメント 防錆コート 

担当者:石川

みなさまこんにちは✌︎('ω')✌︎
先日SUZUKI スペーシアでタイヤ&ホイール交換作業を行いました。
雨の日に滑る気がすると言うことなので確認したら
スリップサインが出て溝がもう無い状態でした!
タイヤはセイバーリングSL101を装着!
ホイールはブリヂストンのトップランM7
14インチ4.5J 4H100 45
シンプルなデザインなので飽きもなくおすすめのホイールです(≧∀≦)
インチを変えなくてもこんなに見た目が変わります!
お車の事...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

雨の中ご来店ありがとうございます

カテゴリ:タイヤ 

みなさまこんにちは♪───O(≧∇≦)O────♪
先日トヨタ ヴォクシーでタイヤ4本交換を行いました!
タイヤはブリヂストンのレグノGRVⅡを選択!
高速走行で音が静かで乗り心地の良いタイヤが
お客様のご希望!✌︎('ω'✌︎ )
迷う事なくレグノのミニバン用GRVⅡをおすすめしました♪
レグノは路面からの衝撃を和らげしなやかな乗り心地で快適な走行が出来るタイヤです♪
車内に音も伝わりづらく装着して直ぐに体感が
出来るかと思います!...

カテゴリ:タイヤ 

みなさまこんにちは(≧∀≦)y
先日トヨタGRヤリスでタイヤ&ホイール交換しました!
左がノーマルで右が今回装着したホイール!
どちらもカッコ良い(=^▽^)σ!
ノーマルでもじゆうぶんカッコ良いGRヤリス!
OZのこのホワイトホイールを着けると〜!!
(๑>◡<๑)メッチャ!レーシング!
交換前の画像↑
メッチャ格好良い〜(*゚∀゚*)⭐︎
かなりレーシーな出来映えヽ(^o^)
今回装着したタイヤは↓
ポテンザS007Aスポーツタイヤ!
組み合わせバ...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

みなさまこんにちはヽ(^o^)
先日ダイハツ タントでタイヤ交換とアライメント作業を実施しました。
その際に、大人気のワコーズ パワーエアコンプラスも注入致しました。
タイヤはスリップサインが出ていて、使用限度を超えていました(゚∀゚)
実はお客様は、タイヤの空気圧を見て〜って感じでのご来店で
その時に溝が無い事に気付き交換になりました!
空気圧の点検はこの様な事も気付けるので
こまめな点検をおすすめします(^。^)
...

カテゴリ:タイヤ アライメント パワーエアコンプラス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30