サービス事例 / 2020年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは(・`ー・´)v
本日のご紹介は先日行ったタイヤとアルミホイール、エアコンフィルターの交換です。
車両:スズキ ハスラー
装着タイヤ:165/60R15 ネクストリー
装着ホイール:トップラン M7 15X45 4/100 is48
交換商品:ボッシュ アエリストエコ
ホイール交換前
ホイール交換後
純正ホイールも無骨な感じがして良いですが、トップランM7はスポーティーに見えるメッシュ形状なので
軽やかな感じになってこれもまた良い...

カテゴリ:タイヤ ホイール エアコンフィルター 

担当者:浅野

どもども
今回はアルトワークスに RAYS TE37SL SONICを入れさせていただきました(`・ω・´)
15インチ軽サイズではありますがやはりTE37めちゃくちゃ軽いです!!
こちらのTE37SL SONICは軽だけでなくコンパクトサイズも設定されているためS660、ロードスターにもおすすめのホイールになります!!
アルミホイールはスチールホイールより軽量なため、燃費向上なども促せます!!
純正だとスチールで重い、ちょっと縁石にガリった...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

今回はフィットのバッテリーを交換させていただきました。
交換のバッテリーは HITACHIのエコロングセーブになります(⌒▽⌒)
交換前のバッテリーは弱くなってしまっていたので、交換する事になりました。
バッテリー上がりの防止になりますので定期的な交換をオススメしております。
点検は無料なのでお気軽にご来店ください(⌒▽⌒)

カテゴリ:バッテリー メンテナンス 

皆様、こんにちは!
パンクしても走れるタイヤ、ランフラットタイヤのご紹介です。
BMW等に標準装着されているタイヤで、パンクしても交換できる場所まで
走れるタイヤとなっております。※速度と距離は車種、タイヤにより異なります。
パンクしても走れるだけあり、剛性が強く作業も通常タイヤよりも
困難になります。
しかし、タイヤ専門店のタイヤ館スタッフは、訓練等もしっかり受けており
ますので、安心確実な作業を実...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

担当者:鴨下

皆様こんにちは(・`ー・´)v
本日のご紹介はタイヤとアルミホイールの取り付けです
車両:スズキ エブリイ
装着タイヤ:エコピア R710 145/80R12 80/78N
装着ホイール:トップラン M7 12X35 4/100 is44
エコピア R710は商用車タイヤですがロングライフを実現し、長く使えて経済的となっております。
また、ウェット性能を維持しながらも燃費向上を実現しているタイヤとなります。
こちらはアルミホイール装着前です。ホイールカバー...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:浅野

当店のオススメ作業であるアライメントは四輪にセンサーを付け
このように数値として出します。
事故をしてハンドルは真っ直ぐなのに車が流れてしまう。
足回りを交換したなどで多く問い合わせをいただいています。

皆様こんにちは(・`ー・´)v
本日のご紹介はタイヤとバッテリー交換です。
車両:日産 デイズ
装着タイヤ:エコピア NH100C 155/65R14 ハブ防錆実施
こちらのNH100Cは軽・コンパクト専用設計となり、小回りや据え切りによる偏摩耗に配慮しています。
もちろんウェット性能・ライフ性能、低燃費性能も高次元で実現している優れものです!
こちらのお車はアイドリングストップ車両の為、専用のバッテリーにて交換にさせて頂きました。...

カテゴリ:タイヤ バッテリー メンテナンス 

担当者:浅野

皆様こんにちは(・`ー・´)v
もう『花粉』の時期ですね!
外は花粉で辛い・・・せめて車の中でも快適に過ごしたい
なんて思われた方はエアコンフィルターの交換をしませんか?
ボッシュ アエリストエコ シリーズ
こちらのエアコンフィルター、花粉・チリ・ホコリなど0.3μ以上の粉塵をしっかりブロック。
また、高性能活性炭を採用により排ガス・タバコ・カビ・ペットなどのイヤな臭いを吸着。
高い脱臭効果を発揮してくれます。
更...

カテゴリ:エアコンフィルター メンテナンス 用品取付 

担当者:浅野

皆様、こんにちは!
タイヤ館はタイヤだけではありません!!
オイル交換、バッテリー交換、ワイパー交換などなど
お気軽にご相談ください。
※車両により作業ができない場合もございます。
今回はエアコンフィルターを交換させていただきました!
エアコン使用時にほこりやゴミを取ってくれるとても大事な部品です。
なかなか見るものでもありませんが、交換の推奨は1年または1万キロと
なっております。
点検するとこんなに...

カテゴリ:エアコンフィルター 

皆様、こんにちは!
本日のご紹介は、空気圧点検からパンクの発見です。
空気圧の点検はされていますか??
スタンドもセルフ化が多くご自身で点検しなければなりません。
ついつい忘れがちで、規定よりも低い車両も少なくありません。
点検をしっかりしていると・・・
上記写真のように、点検にてパンクの発見ができます!
走行中のトラブルも回避できます!
タイヤ専門店として在庫も豊富にございます。※サイズによりお取り寄...

カテゴリ:タイヤ タイヤ 

担当者:鴨下

カレンダー

2020年 3
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031