横須賀日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

どもども
作業風景にはなりますが、スティングレーにレジェーラを装着いたしました!!
以前のCMで「降りたくないほど、心地がいい」と言われているくらいレグノシリーズの乗り心地は最高です(*´Д`)
音の静かさだけでなくレーンチェンジでのふらつきも軽減されるのでおススメです!(`・ω・´)b
GR-XⅡになってからは今までなかったサイズ設定もありより快適なカーライフをお楽しみいただけるレグノシリーズになります!!
たと...

カテゴリ:タイヤ 

気になっている方にはコレっ↓↓↓
「キャリックス ブライトフォーム」
ブライトフォームとは…
スチール・アルミ・プラスチック製品の汚れ落とし、艶出し、保護に幅広く使えるフッ素系コーティング剤です\(^o^)/
・ムースタイプ(泡状)の為、垂れにくいので簡単に汚れ落とし&WAX効果が実感できる商品です!!
・使用例は…
車/バイク(ボディ・ライト・バンパー・ホイール・サイドミラー・エンジンルーム)ヘルメット・スノーボー...

皆さんタイヤの空気圧チェックしてますか?
いちいち見るのがめんどくさ~い
ついつい忘れてしまう…方に!!
お勧めのアイテムがこちらです。
気になる方はタイヤ館までお越しください。
※パンクの経験ある方、タイヤを新しくされた方
ぜひ!ご検討ください!!

カテゴリ:タイヤ 

間も無く消費税が上がってしまいます。
タイヤの交換時期に入っている方、お車のメンテナンスを
そろそろしようかなって考えている方
今がチャンスです。

先日、エルグランドにワコーズのレックスを施工しました~
この点滴から流れる特殊な洗浄液をアイドリング状態でエンジン内部に吸入させて、溜まった
汚れをきれいに洗浄することで、エンジン本来の性能を蘇らせます!(多走行車お奨め)
1燃費改善
2振動低減
3パワー回復
4アイドリング安定
5有害排出ガス低減
こんな良い商品です!
点滴終了後、洗浄液の残液を排出して終了です!
吸気系から燃焼室まで蓄積したガム質・...

タイヤ交換と同時に、骨盤矯正(アライメント調整)は如何でしょうか?
タイヤの取付角度を修正して、より長持ち・より快適運転が期待できます。
その作業がアライメント調整といい、タイヤ交換と同時に是非タイヤ館で!!

タイヤの寿命は約3年と言われています。
普段タイヤなんて見ない!という方も少なくないと思います。
ですが、タイヤは命を乗せています。
タイヤが地面に接地している面積は約ハガキ1枚分です。
大きな車がハガキ4枚分で支えられていると思うと不思議ですよね??
だからこそちゃんと定期的に点検しませんか??
写真のタイヤは交換時期のタイヤです。パッと見まだ使えそうですが・・・
溝が少なくなることによって、雨の日...

カテゴリ:タイヤ 

みなさまこんにちは(*^_^*)/
雨の日が多いここ最近は、パンクしてしまったクルマのご来店が多いですね(+o+)
工事などでいろんなものが道路に落ちているのでしょうか?
直せたパンクのお客様はまだいいのですが…
手遅れってこともヒエェー(∥ ̄■ ̄∥)
そこで『TPMS』! またまたおススメo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
自然に抜けてしまった空気圧でも、パンクなどで急激な圧減少も
車内に居ながらわかっちゃう優れもの(^_-)-☆
タイヤ交換と一...

カテゴリ:タイヤ 

展示ホイールは「Kranze」・「MAVERICK」・「WedsSport」を展示してます!!
10月の増税前にお車のドレスアップの第一歩として、お気に入りのホイールを探してみませんか?
皆様お誘い合わせの上、ご来店心よりお待ち申し上げます。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30