横須賀日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

冬にバッテリーが上がりやすくなる原因とは( ゜Д゜;)!?
[バッテリーが上がるのは冬の特徴]
そもそも、なぜ冬になるとバッテリーが上がりやすくなるかというとぉ……
これは、バッテリーが気温が低くなるほど性能も下がる特性を持つからなんです(@o@ !!
また、気温が低いとエンジンオイルが硬くなるので、エンジン始動には
いつも以上の電力を必要としますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
だから、冬の寒い朝はなかなかエンジンが掛からない...

事前に装着していれば安心感が違います!
雪が降らなくても、朝の気温が低いままだと、ぬれた路面が凍結する恐れがあるので、
油断は禁物ですオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
3度とプラスの気温でも…
この数字にだまされてはいけませんアワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ
気象庁が気温を観測する高さは、1.5メートルを基準としているそうです。
地面に近い所では、放射冷却が強まるので、気温の数字よりも空気が冷たいこと...

皆様こんにちは( ・`ー・´)v
【センターフィット】
をいつもタイヤ交換や脱着の際などにご利用頂きありがとうございます。
そんなセンターフィットに欠かせない工具に新年早々トラブルが・・・
これは大変(○゚д゚)ャバィカモ・・・
という事で早速修理を行いました!
これでバッチリ(o^-')b グッ!
これからも労わりながら、頑張ってもらいます♪
※センターフィットとはなんぞや?と思いの方は、下の「センターフィットとは」を
クリック...

担当者:浅野

こちらのワゴンの商品!!売り切りプライスのワンコインわぁーいヾ(´∇`。*)ノ
100円or500円のワンコイン♪♪うえ~い(´∀`σ)σ
数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
予めご了承ください((●UωU)pq(UωU○))

今シーズン2回目のスノーボード(〃^∇^)o彡☆あははははっ
積雪は40センチ位で所々、土がでていたり…(ノД`。)ホロリ 雪は少なめでした~
岩原スキー場へ行ってきました~(。・w・。 )
やっぱりスノボは楽しいなぁ~(o-∀-o)ゥフフ
次回が楽しみですワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク

担当者:あず

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30