サービス事例 / 2021年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お客様のお車に擦り傷やヘコミキズ等ございませんか?
タイヤ館八千代では鈑金の受付を開始いたしました!!
キズやヘコミが気になっていたけど、どうしたいいのかわからないなどといったお悩みをお持ちのお客様は是非タイヤ館までご相談ください(*^^*)
お見積もりは無料で出来ます!

カテゴリ:鈑金塗装 

担当者:中川

みなさん、こんにちは!
本日は、オススメ商品【eco green】をご紹介します!
お買い求めやすい価格で販売しております!
オイル交換のご予約受付中です。
オイル交換をお考えの方は是非お問い合わせ下さい!
※eco greenは4L/1缶です。
※交換数量が4L以下の車両のみとなります。
※交換数量が4L以上の車両の方は店頭スタッフまでご相談ください。
たくさんのご来店心よりお待ちしております!!
タイヤ館八千代店のお問合せはこ...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:光山

みなさん、こんにちは。
タイヤ館八千代です。
先日、コンパクトカーで人気のトヨタ、ヤリスのホイールを交換しました。
装着ホイールは共豊コーポレーションさんの新商品!スマック レジーナ!
大手自動車メーカーが採用している生産量世界一の
ホイールメーカーENKEIさんとの共同開発品です!
耐久性、塩害対策もしっかり施されていています!
センターハブ内に溜まった水を逃がす構造になっているため、
腐食しにくくな...

カテゴリ:アルミホイール 

皆さんはスペアタイヤの空気圧って点検してますか?
車自体に付いているタイヤの空気圧は点検してもスペアタイヤは見てないよなぁ…ってお客様がほとんどだと思います。そうすると、いざ緊急時にスペアタイヤを使おうとすると空気が抜けてしまっていてベコベコに……これじゃあスペアタイヤの意味がありませんよね(;´д`)
そ・こ・で!!タイヤ館八千代でオススメするのはチッ素ガスなんです!
チッ素ガスは空気と比べて抜けにくい...

カテゴリ:安全点検/空気圧点検/窒素点検 

担当者:中川

本日のタイヤ館サービスメニューのご紹介です。
タイヤ館では『アルミホイールコーティング』も実施させていただいております。
コーティングを施工しておくことで、洗車時の汚れ落としも簡単になります。
仕上がりは一目瞭然ですね♪( ´▽`)
コーティングも定期的なメンテナンスが必要ですが、綺麗な状態を保つためにはコーティングがオススメです♪(´ε` )
興味のあるお客様は是非ご相談にお越し下さいm(_ _)m
タグ:ブリヂスト...

担当者:黒岩

みなさん、こんにちは!
タイヤ館八千代です!
無料空気圧点検実施中です!
空気の場合、1ヶ月に1回
窒素の場合、3ヶ月に1回の空気圧点検をオススメしています!
お車の指定の空気圧とお客様の乗り方に合わせて点検させていただきますので
安心してお任せ下さい!
タイヤの空気圧点検後、タイヤワックスを塗ってお返ししております!
気温もだんだんと下がってきていますのでこまめな点検を
オススメします(^^)
お気軽にお越し...

カテゴリ:安全点検/空気圧点検/窒素点検 

担当者:光山

クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをきれいに塗っても、接地面の内側のほうがどんな状態なのかチェックしてないなんてことも多いのではないでしょうか。
そうなんです...

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。
さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。“クルマは消耗部品のかたまり”、なんて言い方もあるように...

本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!
「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に...

タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。
タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりします。そのようなことが起こらないよう、タイヤをホイールに組み付けた際にはタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付け回転さ...

カレンダー

2021年 10
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31