サービス事例 / 2019年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル交換とエアコンを点検しました^_^
お車はPITに入ります
最近はまた暑くなりましたので、エアコンの点検をします。
お車を持ち上げた状態で、下からオイルを抜きます。
今回はデュアルサポートのオイルを使います。
走行距離50、000km以上の方におすすめです。
オイルの漏れ、にじみ、減りの予防効果を発揮します。
デュアルサポートは5、000kmまたは6ヶ月の交換目安です^_^

担当者:ビルマンタ プトゥラ リセガ

ムーヴのタイヤ交換です。
新車装着で6年使用したEP150です。一見溝も有り使えそうに見えますが・・・
経年劣化でヒビが凄いことになっています。
皆さんもこの様になる前に交換しましょう。

アルミホイール取り付け紹介。
車種 :BMW X1 Mスポーツ
タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007
サイズ:225/45R19
ホイール:BBS FS マッドブラック
サイズ:19x8、5jj 5/112 +42
箱から開けたばかりの新品です。
カッコいいです。
輸送中の傷など無いかしっかり確認します。
組み付けの準備です。空気を入れるバルブを取り付けます。
最初は何も付いていないので、穴が空いている感じです。
内容物も間違いがないか、足りないものは...

カテゴリ:アルミホイール 

プリウスPHVのエンジンオイルの交換しました
交換前のエンジンオイルが汚れていたので
フラッシングオイルで洗浄作業も実施
最後にエンジンオイルの量を調整して終了です

担当者:中澤

ドライブレコーダー取り付けです。
トヨタのランクルへの取り付け情報となります。
今回取り付ける商品はコチラ!
コムテック ZDR026(前後2カメラ)です!
画質も最上級クラスの上、夜の録画に強いSTARVIがリヤカメラにも搭載!
フロントのカメラ取付完了です。
いい感じです(^_-)-☆
リヤカメラは内装パネルを外して、
車内へ配線を引き込みます。
図の様に、配線させていただきました。
無事リヤカメラも取り付け完了しまし...

カレンダー

2019年 9
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930