サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アルトワークスにポテンザ アドレナリン RE004 165/55R15で タイヤ交換とアライメント調整!スポーツカーもタイヤ館高松屋島へ☆

【スズキ アルトワークス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年11月27日

アルト ワークスにポテンザ アドレナリンRE004を装着!ポテンザはS007Aだけではございません!

みなさん、こんにちは☆

タイヤの交換時期やどんなタイヤにすればいいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館高松屋島にお任せください☆

みなさまのタイヤの空気圧や残り溝などの点検を【無料】で行っております☆

点検後、交換時期のお客様にはお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^)

香川県、高松市 屋島西町にあるタイヤ館高松屋島のかわばたです☆

ぜひ、今回ご紹介させて頂く作業事例も参考にしてみてください♪♪

 

 

 

 

目次

車種、サイズ、ブランド紹介

ポテンザ アドレナリンRE004

 ∟①高次元のドライハンドリング性能

 ∟②雨の日でもドライビングを堪能できるウェット性能

 ∟③環境性能にも配慮

こんなみなさまにオススメ

・タイヤ館高松屋島店 オススメのアライメント調整作業について

 ∟①アライメントとは

 ∟②アライメントが狂う原因

 ∟③アライメント調整をするメリット

 ∟④こんな症状があればアライメント不良かも

 ∟⑤具体的にはどんなところを調整するの?

・タイヤ交換はWEB予約が便利です♪

・最後に

 

 

 

 

 

 

 

 

スズキのアルトワークスにポテンザ アドレナリンRE004でタイヤ交換をさせて頂きました!

香川県 高松市 ワークスタイヤ交換

タイヤ:ポテンザ アドレナリンRE004

サイズ:165/55R15

ワークス ポテンザアドレナリンRE004

〇〇様、いつもありがとうございます(^_-)-☆

次回、点検等でのご来店もお待ちしております(^^♪

エンジンオイル交換もやっておりますので、お気軽にお声がけくださいね(^^♪

 

ポテンザ アドレナリンRE004

幅広い車種に対応する、スタイリッシュポテンザ!

走る歓びに応えるカジュアルスポーツタイヤ

『ポテンザ アドレナリンRE004』

POTENZAならではの操縦安定性とレスポンスで、

走り慣れたいつもの道の運転がきっと楽しくなる!

 

①高次元のドライハンドリング性能を発揮

Adrenalin RE004専用コンパウンドを採用することで、

ドライ路面での操縦安定性向上と転がり抵抗を高次元で両立

ハンドリングの初期応答性向上のため、剛性を高めた幅の広いストレートリブを採用!

さらに、アドレナリン専用パタンとして『Aシェイプ』グルーブの採用により操縦安定性を向上

 

②雨の日でもドライビングを堪能できるウェット性能

太い3本の主溝でセンター部の排水性を確保!

シリカ配合コンパウンドがウェット路面での操縦安定性に貢献!

 

③環境性能にも配慮

Adrenalin RE004専用コンパウンドを採用することで、

ドライ路面での操縦安定性向上と転がり抵抗を高次元で両立

※カタログから抜粋

 

ポテンザ アドレナリンRE004はこんな方へオススメです!

・スポーツカーや輸入車じゃなくてもハイグリップなタイヤが良いという方

・ポテンザは着けてみたい!

 でもS007Aまでは手が出にくいなぁという方

・ポテンザが欲しい!

 でもS007Aまでは要らないかもという方

・軽自動車でもポテンザをつけたいという方

・軽自動車でもハイト系に乗ってて安定性の高いタイヤが良いと言う方、

などと言った方へオススメですよ♪

 

タイヤ館高松屋島店 オススメのアライメント調整作業について

今回こちらのアルトワークスは交換する前のタイヤが内減り傾向(もったいない減り方の傾向)があったので、タイヤの取り付け角度の調整(アライメント調整)もさせて頂きました(^^♪

ワークス アライメント調整

 

 

 

 

①アライメントとは

車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や

位置関係の総称を【アライメント】と言います。

アライメンは車が受ける衝撃や長年の使用によって、少しずつズレてしまします。

このズレを確認し、その結果を踏まえ車に合わせて足回りの微妙な角度の歪みを調整するのが

アライメント測定・調整】です(^^♪

簡単に言うと、『車の骨盤矯正』たいなものです☆

『健康診断』=アライメント測定によってクルマの状態が分かりますので、ぜひご利用ください。

 

②アライメントが狂う原因

アライメントがズレる原因が主に3つあります!

 

車高の変化

車は新車から経年により車高が下がります。

車高が下がり、タイヤがガニ股(トゥアウト)になることで

アライメントにズレが生じてしまいます

 

衝撃

側溝にタイヤを落としてしまった、、、

縁石にホイールをぶつけてしまった、、、などと言った

車の耐久性能を越えた大きな衝撃にはアライメントにズレが生じます。

 

足回り部品の劣化

ゴムブッシュ(人で言う関節のクッションみたいなもの)等のパーツの劣化が進行すると

亀裂や損傷が発生し、車高が下がり、アライメントがズレてしまいます。

ゴムブッシュ等は最終的には交換が必要となります('Д')

 

③アライメント調整をするメリット

アライメントを調整することで、こんなメリットがありますよ(^^♪

 

燃費や操縦安定性が向上する

走りがスムーズになり快適に運転できる

タイヤの偏摩耗を防ぎしっかり使い切れる

 

アライメント調整をすればクルマがスムーズに走るようになり、

さらに燃費やコントロール性能が良くなったり、

タイヤの寿命やサスペンション、ステアリング周りの耐久性も向上します

とくにタイヤの溝が均一に減るので適正寿命までしっかり使い切れます。

タイヤを地面にピタッと接地させ、片減り(偏摩耗)を防ぎタイヤを長持ちさせることができるのです。

車検では使わない専用の機械を使って測定・調整するため、

車検よりも精密に・正確に調整が可能です(^^♪

 

④こんな症状があればアライメント不良かも

クルマを運転しているときに、こんな症状が気になったことがありませんか?

  • なんだかフラフラしてまっすぐ走らない
  • ハンドルがぶれる
  • 直進中でもハンドルが左右どちらかに傾いている
  • カーブで曲がりにくい
  • タイヤが片減り(偏摩耗)している

 

このような症状があったら、アライメントのズレが原因かもしれません(T_T)

アライメント測定をして、クルマの状態を確認していただくことをおすすめします☆

また、サスペンションの脱着を行ったり、車高を変えたりした場合にも

アライメントはズレますので調整が必要です☆

車高調などサスペンションキットの装着など足回りのカスタマイズを行ったときにも

アライメント調整をしましょう(^_-)-☆

 

⑤具体的にはどんなところを調整するの?

車種によって違いはありますが、アライメント調整で触る角度は3種類あります☆

 

トー

直進性とコーナリング性能に大きな影響を与えるアライメント数値です☆

車体を上から見たときに、タイヤの先が車体に対してどう向いているかを示します(^_-)-☆

「ミリ」あるいは「°」で表され、一般的に内向きをトーイン外向きをトーアウトと呼んでいます。

 

キャンバー

トーと連鎖して、直進性とコーナリング性能に影響するアライメント数値です(^^♪

車体を前から見たとき、垂直方向に対して、タイヤがどれだけ傾いて取り付けられているかを示します!

わずかに「ハの字状」のネガティブキャンバーとなっているのが一般的です☆

逆ハの字になっている場合はポジティブキャンバーと呼びます☆

 

キャスター

フロントのみの角度で、曲がった後にハンドルを元に戻すために付けられており、

また直進安定性のカギを握ります☆

車体を横から見たとき、操舵の軸となるキングピンは後方に傾けて取り付けられますが、

その傾き角度です☆

近年のクルマはキャスター角を付けて直進安定性を得たうえで、

相反するカーブでの曲がりやすさも両立しています☆

 

 

最近はスマートアシストなどのアシスト機能が標準で装着されている車が多くなって来ました(^^♪

スマートアシストや自動ブレーキなどの補助システムを正常に作動させるためには、

空気圧とタイヤの取り付け角度がかなり重要となってきます!

定期的にタイヤの取り付け角度を見てあげることもオススメ致します(^_-)-☆

タイヤ交換と一緒にアライメント調整をされる方も増えておりますよ(^^♪

ご不明な点などございましたら、お気軽にお声がけください(^^♪

 

タイヤ交換はWEB予約が便利です♪

タイヤ交換はWEB予約でも承っております☆

WEB予約なら、ピット状況やご都合に合わせてご予約ができるので

たくさんの方からご利用を頂いております♪♪

みなさまのご予約をお待ちしております(^^)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けくださいね⭐︎ 

 

 

 

 タイヤ館高松屋島ではいつでも無料で空気圧や残り溝のチェックを行っておりまよ(^^)

 

また、みなさまのスマホのカメラを使って

簡単に残り溝などをチェックができるサービスも開始しました♪

☆診断はコチラから☆

もちろんタイヤ館 高松屋島店でも詳しく点検致します!

お気軽にご来店くださいね♪♪

 

タイヤ館高松屋島はパワーシティ屋島店さんの道路を挟んだ北側です♪

 

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^_-)-☆

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

タイヤ館 高松屋島

香川県高松市屋島西町字百石1920-1

定休日 火曜日 水曜日

営業時間 10:30 ~ 19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

電話番号: 087-841-0333
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:タイヤ交換 四輪トータルアライメント PIT作業メニュー 

担当者:かわばた

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30