スタッフ日記 / 用品取り付け

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

トヨタ ヤリスのホイールを交換しましたのでご紹介いたします!(^^)!
共豊コーポレーション SMACK CREST【スマック クレスト】
カラー:サファイアブラックxポリッシュ
通常のブラックとは違うサファイアブラックにポリッシュが栄えてキレイになりました!
今回は純正のタイヤ(14インチ)をそのまま使用のため、14インチでの取り付けですが、
13インチ~18インチまでの22サイズがラインナップとしてあります。
詳細は下記メー...

カテゴリ:商品ご紹介 用品取り付け 

担当者:かわばた

先日、マークXにCUSCO(クスコ)スタビライザーを取り付けましたので紹介です。
以前、サスとショックを取り付けていただいた〇〇様
いつも ありがとうございます m(_ _)m
スタビライザーとは乗り心地をそのままにロールを抑える便利もの!!
スポーツ走行用としてはもちろんですが
最近はセダン、ミニバン、ワゴン車にも人気な商品です。
高速走行時の ふらつきの改善、レーンチェンジ時の安定性を向上させる
効果があります!!
もっと詳し...

カテゴリ:用品取り付け 商品ご紹介 

本日はもともと車高調が着いていたのですが、長年使っているということで
足回りのリフレッシュで交換となりました。
商品はTEINのFLEX Z
全長調整式・減衰力調整のモデルです。
車高は推奨車高で調整しました。
純正からのダウン量は約F3.5mmR3.0mmとなってます。
最初の車高とほぼ同じになりました。
あとは慣らし走行をしていただいて、アライメントの調整をして完了です。

カテゴリ:用品取り付け 

こんにちは、主任の村上です。
本日は先日ご注文いただいてたホイールの取り付けです。⇒この日の日記2020年2月28日
マルカ・RMP RACING R25の18インチとアドレナリンRE004です。
装着画像はこちら
フロントのアップ
リアのアップ
ちなみに交換前の写真撮り忘れてました!!
最初は純正のシルバーだったので、かなり見た目の印象は変わりましたね。

カテゴリ:用品取り付け 

担当者:村上

こんにちは、主任の村上です。
本日は先日の日記2020年3月5日 の日記でご紹介したホイールの装着日記です。
RAYS CE28 CLUB RACERにアドレナリンRE004です。
装着前はこんな感じでした。
装着後はこんな感じ♪
1インチ下がってもそれほど違和感が無いですね。
そしてやっぱりボルクレーシングは軽いです!
インチダウンしているのでかなり軽量化出来ました。
パワーの小さい車ほどタイヤホイールを軽くすると加速・減速・カーブ...

カテゴリ:用品取り付け 

担当者:村上

皆様こんにちは!主任の村上です。
今日の日記はドライブレコーダーの取り付けです。
付ける商品はカロッツェリアのDS500DC
カメラ2個・GPS・モニター・SDカード・モニター取り付け土台が入ってます。
カメラとモニターが別になってます。
フロントカメラにDPSが一緒にくっついていますが、取り外して別々に取り付けもできます。
モニターの映像はオートOFF・常時点灯を選べます。
私のロードスターに付いてますので、見てみた...

カテゴリ:用品取り付け 

担当者:村上

こんばんは、主任の村上です。
本日はスタッフの車の部品交換の日記です。
車はロードスターなのですが、最近ヘッドライトのが切れてしまったので、
長く使えて明るいバルブにしようと思いPIAAのこの商品を選びました。
PIAA LEH140
製品保証も3年で車検対応!
取り付け自体は簡単なのですが、現状の仕様がとても交換しにくいので・・・
右側にこんな感じでエアクリがあるんです。。
通常であれば10分~20分で交換できます...

カテゴリ:用品取り付け 

担当者:村上