スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんのワイパーはちゃんと拭き取れていますか?

【メンテナンス商品】
2021年5月21日

四国地方も梅雨入りの発表がありまた(^^♪

今年もいよいよ梅雨がやってきました!

梅雨と言えばアジサイがそろそろ見ごろですね♪

アジサイはキレイですが、雨が続くと洗濯物が乾きにくくてつらいですね(。-_-。)

 

そうそう、雨と言えばみなさんワイパーの拭き取り具合はいかがですか?

こんな感じになってませんか?

これは極端な例ですが、ワイパーを使ったときに拭きむらやスジが残っている場合には、

ワイパーのゴムが硬くなったり傷んでいたり切れていたりするとこんな症状が現れます(。-_-。)

 

こうなると雨の日は見えにくくて運転しづらいですよね。。。

良好な視界を確保して運転するためにもワイパーの点検をオススメします(^_-)-☆

ちなみにタイヤ館高松屋島では無料で点検を行っておりますよ♪♪

 

ワイパーの交換目安は【1年】です☆

前回ワイパーを交換をしてから1年以上経過している方、

最近拭きムラやスジが残るんよなぁという方、

ワイパーの交換時期かもしれません('Д')

いつでも点検いたしますのでお気軽にお声がけくださいね(^_-)-☆

 

タイヤ館高松屋島では通常のワイパー撥水タイプのワイパーともに

お取り扱いがございますよ(#^.^#)

撥水タイプのワイパーにすると、使っているだけで

フロントガラスに撥水のコーティングが施され、

雨水も弾くようになるため、より快適にご走行頂けるはずです☆

 

ちなみにタイヤ館高松屋島では撥水ワイパー以外にも、

フロントガラスの撥水コーティング施工も行っております(^_-)-☆

ご不明な点などございましたら、お気軽にお声がけくださいね(^_-)-☆

 

タイヤ館高松屋島はみなさまの安全と安心をお手伝いするお店です☆

みなさまのご来店を心からお待ちしております(^^♪

 

カテゴリ:商品ご紹介 

担当者:かわばた