スタッフ日記 / 2016年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。こばやしです。
ここ数年、軽自動車が当店とても普及しています~。
理由はランニングコストの安さ。
車にパワーやプレミアム感を求めなくなったから、なのでしょうか?
そんな軽自動車のタイヤ選び、実はとても大切なのを
みなさまご存知でしたか?
価格なブランド名だけで選んでいませんか?
私たちタイヤ館は、なぜ軽自動車には軽専用設計の
タイヤが必要かなど、しっかりお話しさせて頂きます。
軽自動車のタイ...

担当者:小林 爵人

こんばんは。
当店イチ押しのタイヤ「レグノ」
静かで走り心地が良いタイヤなんです☆
ただ、実際には履かないと体感できないので、こんなものを
ご用意しています。
この体感キットで静かさを体感することができますヨ♪
左のストレートのパイプと黒い接地面はよくあるタイヤの接地面に見立てたものです。
ホーンでパフパフさせて音の静かさを体感してみました。
パフパフすると”キーーン”とした音が・・・・。
うるさいなぁもぅ~~...

こんにちは♪
ランフラットタイヤってご存知ですか?
タイヤのゴムが普通のタイヤよりも厚くて
”パンクしないタイヤ”とも言われています。
このタイヤですが、何よりも硬い!
特に20インチはとっても硬いタイヤで組み込み作業も
熟練した技術が必要なんです☆
山鼻のエキスパート!松本スタッフ!
爽やかな顔と熟練した技術でさくさくと組み込みします!
おりゃー!という声が聞こえそうですね!
後藤スタッフも組み込みスタート...

こんばんは♪
今日は終日雨が降って寒い一日になりましたね。
そんな中も朝からタイヤ交換で満車に近い状態となりました!
ピットは予約びっしりの作業を次々と進めてまいります。
←立ち会いトルクチェックをしてくださっている当店の本部から
応援に来てくれた奥村さん
タイヤ交換時に無料安全点検も実施中!
←ウォッシャー液をも真剣に補充している中谷スタッフ。
午後から途中雨が強くなってしまい、外に出るのも大変でしたね...

こんにちは。
本日の山鼻店はタイヤ交換で駐車場が満杯の一日となりました。
ご来店下さった皆さま、本当にありがとうございます!
安全、安心、快適な運転を助けてくれるタイヤ交換にオススメなサービスその①!
「センターフィットサービス」
タイヤを取り付けるときにホイールに特殊な振動を与えながらナットを
正確に車軸のど真ん中に取付ける特許取得サービスです。
ふらつきの軽減に効果があります!
このサービスはタイヤ...

こんばんは。こばやしです。
今日は春になるのが名残惜しいのか、冬将軍が暴れてましたね。
大変寒い一日でした。
さてタイヤ館の集中得市は残すところ2日間になっていましたが、
お車の春の準備はお済みでしょうか。
準備はタイヤ交換だけではありません。
これからドライブなど遠出をされる方はなおさらですが、しっかり
メンテナンスをオススメします~♫
明日・明後日の二日間、スタッフ一同心よりお待ちしております!!!...

担当者:小林 爵人

こんばんは。
集中得市!オススメの商品~~~?
やっぱり「アルミホイール」です☆
タイヤがあってもホイールが無ければ走行不可ですので欠かせないものですよね!
春はおしゃれホイールが続々と各ホイールメーカーから出てきていますヨ♪
今日はWedsをご紹介!
手裏剣のようなスポークデザインのレオニスグレイラ。
こちらは軽CARに16インチの装着です。
こちらはクレンツェの新商品!
こちらの商品はディスク、二つのリムと分...

こんにちは。こばやしです。
天気が悪い日が続くようですが、気温は少しづつ上がってきましたね♬
温かい日が本当に待ち遠しいです!
さて、当店ではタイヤ館集中得市を開催しておりますが、タイヤのご購入・交換
だけでなく、お車のメンテナンスにも力を入れています!
これからお出掛けの回数も多くなりますよね?
ドライブや遠出の際のトラブルの防止を今のうちにどうですか?
オイル・バッテリー・オートマチックオイル・ワ...

担当者:小林 爵人

ブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^O^)♪
集中得市も4日目に突入です!
沢山のご来店に感謝
そしてタイヤ館山鼻店のおすすめタイヤをご紹介!
「REGNOシリーズ」!!!
お客様の中にはREGNOを指定されご購入頂くケースも珍しくないんです!
タイヤからの音も静かで乗り心地も抜群♪
購入した後は長く付き合っていくタイヤ!
後悔しないタイヤ選びには是非REGNOをおすすめします(^O^)/

担当者:村田

こんばんは。
4/9(土)~4/17(土)までの集中得市!
タイヤご成約のお客様にBOXティッシュをプレゼント!
無くなり次第終了となりますのでタイヤお履き替えをお考えの方は
ぜひ山鼻店へいらしてくださいね!
そして今日は雪も降ってしまい、とても寒い一日となりましたね{{ (>_