スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ササラ電車(ササラでんしゃ)

2016年2月29日

こんにちは。小林です。

本年は4年に1度の閏年(うるうどし)にあたり、2月29日は閏日(うるうび)になります。

当然1年の日数は365日ですが、今年は365・2422日!そのずれを調整する為、

1日多くなっているそうです。

ご存じでしたか?

そんな日ですが・・・札幌は暴風と大雪に襲われ市内の交通網はストップ!

会社やお出かけ先に向かうのも大変だったと思います(汗!

じゃあ、雪に関係ない公共交通機関で動こう!ということで・・お得意様まわりを市電を使って

することにしました。 ※最近乗る頻度が多いんです(^~^)

時間通りに来ることを想定し、市電の駅へ。

ところが、待っても待っても来ない!

雪の為にダイヤが大幅に乱れていると放送がかかっていました。

そして、寒空の中待っていると現れたのは・・・

【ササラ電車(ササラでんしゃ)】

竹製のブラシを回転させ、レール上の雪や氷を排除しながら駅の前を通過!

その後すぐ、電車が来て乗ることができたんですが・・・この時期だけしか見られない光景に

しばし寒さを忘れることができました(^~^)!

担当者:小林 爵人