スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

バッテリーのご寿命とは('_')

2021年11月28日

こんにちは(^o^)丿☆

 

 

 

自分と同じ車に乗っている方を見ると

なんだかうれしくなっちゃう宮田でございます(*^_^*)

 

 

私、マツダのベリーサに乗っているのですが、

現行で販売されているクルマではないので、

かなりもう乗っている方は少ないと思われます。

 

 

なかなか頻繁に見かけることがないので、

見るとついつい嬉しくなっちゃいます(^o^)/

勝手な仲間意識です・・。(笑)

 

 

本日ベリーサ仲間の(勝手に仲間にしましたすみません)

お客様がご来店されて、

さらに嬉しくなりました(^_^)/笑

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、みなさま

 

バッテリーのご寿命はご存知でしょうか??

 

 

 

 

 

 

だいたい、3~4年の間に交換しましょう!

が、目安になります(^○^)

※アイドリングストップ車などは異なりますので、

あくまでも目安です。

 

 

 

バッテリーの寿命はいつか?なんて

自分ではわかりずらいですよね('_')

 

 

 

 

 

昨日は普通に走っていたのに、

突然動かない!なんてこともあるのです(;O;)

 

 

 

最近のバッテリーは3年を超えると

急に性能が低下する傾向にあるんだとか・・・!

 

 

突然のトラブルを防ぐためにも、

早めに変えておくのが安心ですね☆

 

 

 

作業時間も約10分程度とそんなにお時間かかりません(*^_^*)

ごそごそ作業します・・・

 

 

 

 

点検だけもOK!

バッテリー充電状態なども

わかりやすく結果が見れます♪

 

 

 

 

 

本日お客様が交換したバッテリーは

GSユアサ ECO.Rのバッテリー!

アイドリングストップ車も、

通常車も兼用で使える優れもの(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

他にも種類がございますので、

スタッフまでお声掛けくださいね☆

 

 

 

 

JAFによると、

カーレスキューサービス出動で一番多いのが、

バッテリートラブルらしいですよ・・・・('_')

 

脅しみたいになってしまいました('_')笑

 

 

 

 

それでは、また~!

Have a nice day~(^o^)

 

 

 

 

担当者:宮田