スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさん、こんにちは( 'ω')ノ
初お目見えの布施です!!
高橋スタッフに
「ひとしぃ~、スタッフ日記が“高橋日記”になってるからお前も書けw」
と言われたので、参加することになりましたw
今後共、スタッフ日記よろしくお願いします♪
暑かった夏も終わり、秋が訪れました。
朝、晩と寒くなってきたので、風邪など引かないようお気をつけ下さい✩
さて、今回は「タイヤワックス」と「ホイールムースクリーナー」のご紹介です!
...

担当者:布施

みなさん、こんにちはw
本日も、作業の合間をぬって一発目の「超」早期スタッドレス大商談会の準備を
行っております!!
特に一発目のスタッドレスイベントということもあり、せっせと告知POP等を作って
おります♪
POP作成は、基本、高橋&布施スタッフコンビが作成!
あとは、切って貼ってを繰り返し大きなPOP等に生まれ変わるんですよw
その最中、布施スタッフが
布施「きよしさん、スタッフ日記にこのこと書くんですか?...

担当者:高橋

みなさん、こんにちはw
タイトル通り、本日は「超」早期スタッドレス大商談会のおしらせハガキを作成中ですw
みなさんのお手元には、19日くらいに到着予定です!
見開きがあります。内容が満載ですのでご確認をお忘れなくっ!
本日は、馬場チーフ・布施スタッフ・高橋の3人での営業ですが・・・
3人で数千枚のハガキに宛先シールをせっせと貼っております・・・
作業や商談の合間に貼っているので、本日中に終わるんだろ...

担当者:高橋

みなさん、こんにちはw
高橋の部屋にようこそw
間違えました。。。タイヤ館山形南のスタッフ日記ですw
本日は、今月20日からの「スタッドレス大商談会」の為の店作りをしました。
といっても、どんどん変わっていくので完成はないですが。。。
みなさんの「目」に止まるようなコーナーを作りたいとおもっていますw
今回は、お店正面入口から見えるところに作ってあります。
結構、「なんか、いろいろ戻ってきますよね。。...

担当者:高橋

みなさん、こんにちはw
本日は、なんと写真がございません!(汗)
文章だけですがお付き合いおねがしいますw
最近特になんですが、新規のお客様が
「タイヤ館」という店名なのにタイヤ以外の用品のご相談でご来店いただける
ようになりました♪
ここで、高橋は思うわけです。。。
「どこで、取り扱い情報をしったんだろう???」
頭の上を「ハテナ?」が飛び交いますw
高橋「当店のご利用は初めてですか?
どこで、取り扱っ...

担当者:高橋

みなさん、こんにちはw
今週、木・金曜と休みを利用して新潟まで遊びに・・・いや、日本酒を飲みに
行ってきましたw
まぁ、友人が帰国するということ・新潟に夜着くということ・新潟来れば美味しいもの
食べさせてあげるよ・・・はい。高橋は二つ返事で仕事帰りに新潟まで行きましたw
「お前、アホだろ?」
と、みなさんから言われました。
「はい、その通りですっ!」
自信を持って言えますw
そんな高橋が新潟へ到着したの...

担当者:高橋

みなさん、こんにちはw
本日、無事に左端のリフト入れ替え工事が終了いたしました!
これで、作業がはかどります(*´∀`*)
入れ替えが終わったら、PIT内の掃除もしちゃいます!
作業する場所がキレイに維持しているからこそ、作業もはかどるというものですよねw
汚れたままだと、ネジを一つでも落としたらどこにいったのかわからなくなってしまい
ますし。。。
というわけで、明日からの作業もがんばれます♪

担当者:高橋

みなさん、こんにちはw
もう9月ですかっ!
早いものですねぇ~・・・
毎月のことながら月初はなにかと忙しく、気づいたら写真を撮るのを忘れていました・・・
そんな月始めですが、今月もイベント盛りだくさんで営業いたしますよっ!
山形市内、または近隣にお住まいの方は点検だけでも結構ですので
お気軽にご来店くださいねヽ(*´∀`)ノ
また、明日から随時UPしていきまーす(人゚∀゚*)

担当者:高橋

みなさん、こんにちはw
お初になります、女性スタッフの田中です(*´∀`*)
来月から「タイヤ館山形南店」でも「女性と家族の為のイベント」を実施しようと
思います。
本日はその準備w
初めて開催するイベントなので、何が喜ばれるか・・・考えました!!
内容は「セール・クーポン情報」をみてくださいねw
このイベントは、ご来店されたことのない方やお一人では行きづらい方の為のイベント
でもあると考えております♪
これ...

担当者:田中

みなさん、こんにちはw
昨日は、個人のお休みを頂いていたのですが業者の方に
「D1行かない?チケットあるよ♪」の言葉に乗せられ見に行ってまいりました!
チケットは「関係者チケット」です。いろいろ行ける場所はあるんですが。。。
ブース内のお手伝いとかもあったので、半分仕事、半分趣味みたいな感じでしたw
みなさんは、D1グランプリってご存知ですか?
ドリフトの走りで「誰が一番かっこいいドリフトをするのか?」...

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30