スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【ダイハツ ミラココア バッテリー交換作業】

【ダイハツ ミラココア メンテナンス商品 オイル関連 > バッテリー】
2023年7月25日

車種:ダイハツ ミラココア L675S

商品:エコロングセーブバッテリー 44B19L

作業:バッテリー交換作業

 

タイヤ館山形南WEBをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!

今回はダイハツ ミラココアのバッテリー交換を行いましたので

ご紹介致します。

始まりは「前にバッテリーが交換時期に来ていると言われたので来ました♩」という

お客様の再来店からでした。

早速PITに車を入庫しバッテリーの状態を点検してみると、、、

 

やはり注意の状態。

バッテリー上がりを起こす前で良かったと思います

特にこれからの時期は気温が高くなるのでバッテリーの

性能は発揮しづらくなってきます。

出先でバッテリー上がりを起こすとロードサービスなどの

出張費がかかったり、楽しい時間を台無しにしてしまったり。。

事前に点検・交換を行なってバッテリー上がりを防ぎましょう

・通常バッテリーの交換サイクルは34

・アイドリングストップ車用バッテリーの交換サイクルは23

当店ではお手頃バッテリーから高性能ロードサービス付きバッテリーなど

各種取り扱いしておりますのでお気軽にご相談下さい

今回交換したバッテリーはこちら!

エコロングセーブバッテリー 44B19L

環境対応車対応バッテリーになっているので

燃費改善効果やロングライフなどに期待出来ます

作業が終わってお客様へお車お渡しの際に

「やっぱり交換すると安心感が違いますね♩」とお言葉頂きました

 

バッテリーが弱ってきている方、そろそろ交換を考えている方は

是非、タイヤ館山形南までお気軽にご相談下さい。

沢山のご来店お待ちしておりますm(__)m

タイヤ館 山形南
住所:990-2323山形県山形市桜田東1丁目10-28
電話番号: 023-626-7117
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:カーバッテリー交換 

担当者:布施

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30