スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

車高調【CUCSOストリートZERO A&CUSCOリアスタビリンク】お取り付け&アライメント作業【スバルWRXSTI】

【スバル WRX STI その他 パーツ取付 > CUSCO コアショップ】
2023年7月23日

お車:スバル WRX STI

商品:車高調CUSCOストリートZERO A(減衰力40段・全長調整)

CUSCO調整式ピロスタビリンク リア

作業:車高調お取り付け(スタビリンク含む)

アライメント作業

 

タイヤ館山形南WEBをご覧頂き誠にありがとうございます!

今回は車高の高さが気になるスバルWRXSTIへ足回りを車高調へ

変更し乗り心地と走りに変更を加えていきたいと思います!

 

まずは、作業前の状態です。

車高を低くしたい、乗り心地も改善したいということで

今回、CUSCOストリートZERO Aを装着することになりました。

こちらの商品は全長調整式で乗り味の変化を少なくした上で

車高を変化出来る商品となっております。

また、車高を低くすることによりリアのスタビライザーの

動きが悪くなってしまう為、調整式ピロスタビリンクも

同時にお取り付けしていきます。

この商品でリアスタビライザーが効いてくれるようになるので

車種によってはおススメの商品となっております♪

純正のバネは巻き数が少なくスポーティな乗り味にはなりますが

下からの突き上げ感が強くでるようなものでした。

交換後がこちら。

フロント側になります。

細かい段差にもショックが追従するような設定になっているので

乗り心地の改善が期待できます♪

続いてリア側。

車高調の奥に見えるのがスタビライザーと調整式ピロスタビリンクです。

スタビライザーが上を向く事なく車高を下げた状態でも仕事してくれる

位置になりました♪

1Gをかけながら締め付けを行い車高をチェックしていきます。

お客さまにも確認をとったところ「OKです!」ということで

ご希望の車高になったようです♪

これだけでは【走りの性能】がしっかりでないので

アライメント作業をしていきます!

商品のご購入・お取り付けとお任せいただけたので

アライメントの調整もお客様の使い方に合わせた設定にさせて

頂きました( *´艸`)

より走りをスムーズにコーナーでは安定した踏ん張りを中心に

アライメント調整をさせて頂きました♪

オーナー様にも試乗して頂き

・車高が下がったことで乗り降りがしやすい。

・走りはスムーズ。

・低速度での突き上げ感が減った

などのご感想も頂きました♪

次は、アルミホイールですね( *´艸`)

どんどん変化していくのも楽しみにさせて頂きます♪

ご利用、誠にありがとうございました!

 

 

 

タイヤ館 山形南
住所:990-2323山形県山形市桜田東1丁目10-28
電話番号: 023-626-7117
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:CUSCOコアショップ 足回り交換 4輪トータルアライメント調整 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30