スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ホンダ N-ONEへ【RECARO SR-7 GU100 BK】をお取り付け

【ホンダ N-ONE その他 外装・内装取付 > RECARO 取り扱い店】
2023年6月4日

お車:ホンダ N-ONE RS

商品:RECARO SR-7 GU100 BK

※商品名をクリックすると所品ページへ飛びます

作業:シートお取り付け

初めてのご利用、誠にありがとうございます!

タイヤ館山形南WEBをご覧頂き誠にありがとうございます!

今回は、シートのホールド性や高さにご不満のご来店でした。

店内にある展示シートにお座り頂き選んで頂きました♪

選んで頂いた商品はこちら!

 

RECARO SR-7 GU100 BK

日常のスポーツドライビングからロングドライブまで

あらゆるシーンで優れた着座性能を発揮する商品です♪

身体がよりホールドされることにより負担がより少なく

身体を支える力も少なくて済むので疲れづらいのも特徴ですね♪

早速取り付け開始です!

商品は、基本メーカーから届きますので約2週間の納期が

かかります。

シートレールも一緒に届きましたので作業をさせて頂きました。

純正シートはあらゆる場面での使いやすさを重視しているので

中には合わない方もいらっしゃることでしょう。

そういう時は思い切って交換しちゃいましょうw

確かに見た感じもホールド感は少な目ですね。。。

まずは外していきます。

シートは4本のボルトで固定されているのですが

N-ONE JG3の場合、コンソールカバーの中に一本隠れてしまっています。

そこで先にコンソールを外していきます。

電動パーキング近くにシートレールを固定しているボルトがあります。

ここを外せば助手席側も交換する準備ができます。

コンソールの裏側はこんな感じになっています。

シートを外したら、配線関連をまとめていきます。

シートエアバックのキャンセラー・シートベルト配線を

まとめていきます。

取り付けしないと警告灯がついちゃいます。

軽くお掃除も行い車両側の準備が出来たらRECAROを

組み上げていきます。

今回の場合は、シート高さを低くしたいということだったので

付属のシートレールアダプターを使わずに組み上げました。

しっかりメーカーの記載につけても、つけなくてもOK

という記載もありますのでご安心くださいw

ということで、この厚み分はシート高さは下がるようになりましたw

そして組みあがったシートを比較してみましょう♪

右のRECAROシートの方がお尻の部分が下がっているのわかりますか?

この部分の差で目線が下がります♪

また、ホールド性は間違いなくあがりますねw

最後に、RECAROシートをお車にお取り付けしていきます。

配線等も繋ぎ完成!

普通に見るとブラック生地なんですが、光を当てるとメッシュ生地の

裏に赤い生地が隠れているんです♪

これは知らない人も多いはず!

光の当たり具合で見えたりみえなかったりします。

GU100の生地ですよ♪

最後にレールのスムーズに動くかを確認しガタつきや警告灯の点灯具合

も確認したら本当の完成です!

よりRSにふさわしいシートになったのではないでしょうか!

お車の内装に合わせた色もいいですねw

お客様からも帰りの運転から楽しみなどお話を頂きました♪

座っただけでも視線が低くなったのを感じるし

ホールド性も良くなって(笑)

ということで、ご期待に添えられたのではないでしょうか?w

しばらく乗って頂いた後のご感想も期待したいですね!

遠方よりのご来店、誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 山形南
住所:990-2323山形県山形市桜田東1丁目10-28
電話番号: 023-626-7117
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:RECAROシート 取り扱い店 カー用品取付 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30