スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スバル レガシィへ【RECARO PRO RACER RMS 2700G】お取付け

【スバル レガシィ その他 外装・内装取付 > RECARO 取り扱い店】
2022年10月11日

お車:スバル レガシィ BL5

商品:RECARO PRO RACER RMS 2700G

   RECAROシートレール(助手席用)

   RECARO RMS用サイドアダプター

※商品名をクリックでRECAROサイトへ飛びます

作業:運転席RMSお取付け&助手席SR-6移設作業

スポーツドライブをより好む方必見!

いつもタイヤ館山形南店WEBをご覧頂き誠にありがとうございます!

今回は、運転席へ【RECARO PRO RACER RMS 2700G】をお取付けと

運転席に現装着されているRECARO SR-6を助手席に移設作業をさせて

いただきます!

運転席のSR-6が汚れてきたので、新たにシートをお考えの方が

【RECARO RS-G】を考えているとご相談がありました。

※商品名をクリックで商品ページへとびます

ストリートユースバケットシートになるのですが、どうせなら

展示している【RECARO PRO RACER RMS】も試座してみては?

と対比して頂いた上で決めて頂きました♪

スタッフ高橋の車にも装着はされているので、実際のお車での

試座もして頂いてになりましたw

オーナー様もサーキット走行される方なのでよりご満足して

いただけるのではないかと思います!

余ったSR-6は助手席に移設することにしました!

今回は1脚を取り付ける部品で、現装着シートを助手席まで

移設できます♪

助手席用のシートレールを準備すればOKです♪

※年式により異なります。

早速作業に取り掛かりましょう!

PIT IN!

まずは、現状確認から。

2脚交換になります。

運転席に装着のSR-6は運転席用シートレールを外します。

助手席は小屋行きですね。

さらに、現状のシート位置よりも低くしていきます。

運転席シートレールはこのまま使用しますが、RMSは

シート高・シート角度など調整がありますのでご希望

に沿う形で取り付け範囲内で作業していきます。

確認も済んだところで、2脚外しました。

運転席シートレールは元々RECARO製です。

これを使用してRMSを組み上げていくので、SR-6より

取り外します。

シートのみになったSR-6には助手席用シートレールを

組み上げお取付けしていきます。

なので、今回は1脚を取り付ける部品だけで2脚お取付け可能

なりました!

この流れで、作業していくと。。。

になります♪

運転席は限りなく低くしてみました!

また、ブレーキで身体が前にずれないようにシートにも

角度を付けてお取付けさせて頂きました♪

シートを低くすることで、ペダルを踏む感覚が【踏み下ろす】

から【踏み出す】ようになりより細かい操作をして頂けるように

なると思います。

また、視線も自然と遠くを見るようになるので【先を見て運転する】

事ができるようになると思います。

納車完了です!

試座して頂いた感じも良いらしくこの状態でお乗りいただく事に

なりました!

出だしは運転になれなかったようですが、

「めっちゃ運転しやすくなりました!RS-Gと悩みましたが

RMSにしてよかったです!」

というご感想も頂きました♪

街乗りだけのご感想でしたが、高評価でした♪

やはりご自身にあった商品選びは大事だと思います。

次は、ワインディングやサーキット走行でのご感想を

お待ちしております!

ご利用、誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

タイヤ館 山形南
相談予約

カテゴリ:RECAROシート 取り扱い店 カー用品取付 無料安全点検 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30