スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

トヨタ 86 TRD ドアスタビライザーお取り付け

【トヨタ 86 その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年2月11日

車両:トヨタ 86 ZN6

商品:TRD ドアスタビライザー

いつもご利用ありがとうございます!

タイヤ館山形南WEBをご覧頂き、誠にありがとうございます♪

今回はトヨタ 86(ZN6)へTRD製ドアスタビライザーをお取り付け

いたします!

この商品は、「ドアのストライカー部分の隙間にスペーサーを入れ

隙間を埋めることで、ステアリングを操作した際の車両の応答遅れを低減し

クイックなレスポンスに仕上げる」商品となっております。

※TRD ドアスタビライザー商品説明より引用

ということで、ハンドルの応答性をあげてスポーティーに運転したい方には

ピッタリな商品となっております♪

GR86用はこちらから見てくださいねw

作業内容はこんな感じになります。

商品の取り付け向きを確認しながら作業をしていくんですが

締めすぎやゆるみはいけないのでしっかり作業をしていきますよー!

ドア部分です。

ボルトを外し、こちらにプレートを取り付けていきます。

取り付け後、プラスチック部品を取り付けて終了。

次に車体側のストライカー部分を外します。

パーツクリーナーで綺麗にしてからお取り付けです。

スライドさせながら均等に締め付けて完成です!

最後に確認をしていきます。

まずはゆっくりドアを閉め、ひっかかりがないか確認します。

次に、普通にドアを閉めてしっかり閉まるかの確認です。

うん、何事もなく普通にしまりましたw

個人的な感想は、よりドアの開閉がしっかりしました。

特にドア開口部が大きい2ドア車にはより良い商品ではないでしょうか?

しっかり閉まる=剛性感が強い感じもします。

開口部のよじれが少なった分、ステアリングの応答が良くなるといった所

ではないでしょうか?

ちなみにこちらの商品はトヨタ車で色々出ているようです。

気になった方は、商品名をクリックして頂くとメーカーページへ飛びますので

確認してみてくださいね♪

 

 

カテゴリ:カー用品取付 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30