作業紹介 / タイヤ交換

お世話になっております
愛知県名古屋市天白区にあるタイヤ館焼山店です。
ヤリスクロスに新商品冬用タイヤ ブリザックVRX3を装着させて頂きました。
これで冬は安心ですね。
気温も下がりスタッドレスタイヤの履き替えで混雑してきています。
スタッドレスタイヤご検討方、お早めにご予約ください。

カテゴリ:タイヤ交換 

本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!
「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは!!
名古屋市天白区焼山交差点にある
ブリヂストンタイヤ直営店のタイヤ館焼山のホームページへようこそ\(^0^)/
マツダ CX-3 タイヤ交換しました。
215/50R18と少し変わったサイズですが、SUV専用タイヤ アレンザ LX100
お取り寄せしタイヤ交換しました。
今回は、夏タイヤですが、スタッドレスタイヤの変わったサイズは、納期がすごくかかったり、
欠品が出てきたりしますので早めのご予約をお待ちし...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:キトウ

お世話になっております。
愛知県名古屋市天白区焼山のタイヤ館焼山です。
今回、YouTubeでタイヤ館が紹介されています
SUV特集になっています。
SUVをお乗りの方は必見です。一度見てみてください。
アレンザLX100、アレンザ001など今主流のSUVにぴったりのタイヤをご準備しております。
ぜひご視聴ください。

カテゴリ:タイヤ交換 

プレイズ PXⅡ!!運転時のハンドルのふらつき抑制や運転中に無意識に溜まる"ストレス"を軽減することで「疲れにくい」を実現した、「Playz(プレイズ)」ブランド!!「疲れにくい」という安全性能に加え、雨の日の走行性能も進化!運転中のドライバーは、路面の段差や凹凸等の影響を受けて無意識に微細なハンドル操作を行っています。この操作がドライバーにストレスを蓄積させ、疲れの一因になっています。「Playz」ブランド...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:キトウ

こんにちは、タイヤ館焼山です。
ついに待望の新商品、VRX3が発売しました!!
冬シーズンが始まると納期がかなりかかってしまうこともありますので、
早めのご予約がおすすめです^^
氷上性能や耐摩耗性もさらに進化していますので、ぜひお試しください!!
セールもあと残すところ4日になりました。
夏タイヤの交換を検討されている方も、ぜひ当店をご利用くださいませ^^

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは!!
名古屋市天白区焼山交差点にある
ブリヂストンタイヤ直営店のタイヤ館焼山のホームページへようこそ\(^0^)/
トヨタ プリウスα タイヤアルミホイール付き新品交換 です。
ブリヂストンのホイール プレオは、お買い得で黒色が昨年から販売しているホイールになります。
純正ホイールから社外ホイールの交換で、しかも黒色のホイールですので、引き締まって見えます。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
タイヤ交換時期...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:キトウ

こんにちは!!
名古屋市天白区焼山交差点にある
ブリヂストンタイヤ直営店のタイヤ館焼山のホームページへようこそ\(^0^)/
トヨタ アクア タイヤ交換 です。
交換するタイヤは、コストパフォーマンスの高いデイトンタイヤ 185/55R16 です。
ブリヂストン製で安心なお手頃な価格でお探しの方には、おすすめですね。
サイズラインナップは、多くはないですが、少しレアなサイズもあります
↓↓↓↓↓
165/45R16、195/45R16、19...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:キトウ

いつもお世話になります。名古屋市天白区にあるタイヤ館焼山です。
タイヤが気になり、ご来店されたお客様のタイヤの点検をしたら・・・
なんとタイヤの横に結構ポコッと大きなこぶがでているではありませんか!
このような状態は即交換の対象で、タイヤ内部が切れている可能性が非常に高いです。
このまま走行するとバーストする可能性が高く、バーストする前に発見できて、よかったです。
気づかないうちになっていることもあ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:キトウ

いつもお世話になります。名古屋市天白区にあるタイヤ館焼山です。
ホンダ CR-V タイヤ交換、ガラスコーティング施工 です。
交換するタイヤは、新発売になったLX100を装着です。
ALENZA 001がSUVの運動性能を重視しているのに対して
ALENZA LX100は、SUVの静粛性を重視したタイヤになります。
乗られ方、使われ方によってお選びいただければと思います。
もちろん、アライメント調整も行い、ガラスコーティング施工も追加でお...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:キトウ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30