スタッフ日記 / 2019年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山の赤堀です!いつもお世話になっております。
もうすぐ雨の多い多い時期になりますね(><)
ジメジメで、一番嫌な季節です。
洗濯も出来ず・・・
雨が多いと運転にも支障が出てきますよね。
そこで梅雨に入る前にタイヤの点検をしましょう。
溝が少ないとブレーキの制動距離が大きくかわります。
安全・安心に運転するためのお手伝いをさ...

担当者:赤堀

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山です!
当店からのお知らせです。
明日(5/13 月曜日)から14日(火)15日(水)の3日間お休みをいただきます。
16日(木)から通常営業致しますのでよろしくお願い致します。
13日(月)のみ名古屋市天白区のタイヤ館島田店と
名古屋市瑞穂区のタイヤ館瑞穂店は営業しておりますのでご利用くださいませ。
14日(火)・15日(水)は名古屋市...

担当者:スタッフ一同

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山です!
ゴールデンウィークが明けて初めての土日となりましたね。連休が終わりゆっくりされている方が大半だと思いますが、連休中使用した愛車の点検等はお済になりましたか。特にこれからの時期はワイパーやバッテリーなどの交換がおススメの時期になります。
ワイパーは1年に一回は交換目安になっており、バッテリーは3年以上交換されてい...

担当者:武澤

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山です!
皆様はタイヤを購入する場合、何を重要にしていますか?
低燃費性能、静粛性、ライフ、コストパフォーマンス・・・・。
私の場合は、年間走行距離が2万キロを超えるので、ロングライフ!
そして、低燃費!
ですが、愛車がレガシィなのでスポーティに走りたい( ^ω^)・・・
このように相反するものを求めている(気がする)んです...

担当者:早川

こんにちは。愛知県名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口
すぐ近くのタイヤ館焼山です。
最近のお車はエンジンの停止と再始動を自動で行う
アイドリングストップ車(以下ISS車)という車が増えてきました。
このお車はISS車専用のバッテリーを使用する必要があります。
ISS車は、そうでないお車に比べて消耗が激しいため
交換の目安が1年半~2年とやや短めです。
当店ではISS車専用バッテリーの販売を致しておりますので
気にな...

担当者:伊藤

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山です!
まだ5月ゴールデンウィーク明けから暑い日が続いていますね。今から暑いと、今年の夏はさらに暑くなる!そんな気がしてなりません。
そんな時に必要になるのはエアコンですよね!!
もう利用されている方も多いのではないでしょうか。
利用されていて、臭いが気になるというお客様、そのエアコンフィルターは交換していますか?
車の...

担当者:大塚

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山です!
4月20日から開催しておりました、GW応援フェアですが本日が最終日となります。
みなさんゴールデンウイークはどこかおでかけされましたか?
今年は10連休ということもあり、ゆっくり出来たのではないでしょうか?
お車でお出かけされた方は、遠出の後のお車の点検はどうでしょうか?
タイヤの点検は勿論の事
エンジンオイル・バ...

担当者:赤堀

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山です!
皆様!!ゴールデンウィークは楽しんでおりますでしょうか???
お車で長距離の運転された方!運転お疲れ様です!
タイトルにもありますが、雨の降った次の日は・・・パンクが多いんですっ!!
なぜパンクが多いのでしょうか・・??
諸説ありますが、一つは轍(わだち)に釘、ネジ等のパンクの原因となるゴミが集まってきてしまい
...

担当者:鈴木

こんにちは、愛知県名古屋市 名古屋高速 高針インターからすぐ近くにあるタイヤ館焼山店です。
みなさん、オイル交換は定期的にしていますか?
もし半年以上交換していない方は、この連休中にやっておきませんか?
オイルはエンジンにとって血液のようなもの。
定期的に交換しないとドロドロシャビシャビになり、エンジン内部は大変なことになります。
クルマ長持ちのためにも、オイル交換は定期的に必ず実施してくださいね。
...

担当者:たみや

こんにちは!!愛知県 名古屋市天白区 名古屋高速 高針出口からすぐ近くのタイヤ館焼山です!
GWもいよいよ後半戦ですね!タイヤ館焼山はGWもしっかり営業しています。
私事ですが、今まで以上に車と接する時間が増えてとても充実した日常を過ごしています。
GW、お車での移動が多くなりますよね。もしタイヤの異常が見つかったら・・・・。
楽しい時間が台無しなんてことも。
そうならないために、空気圧センサーを備えておく...

担当者:早川