サービス事例 / 2022年10月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは。
タイヤ館矢賀ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、ZC33Sスイフトスポーツに、車高調お取り付けのご紹介。
前編です。
取り付ける車高調は、CUSCO STREET ZEROです。
全長式車高調で、乗り心地と走りのベストバランスを実現。
減衰力の調整機能もありです!
まずはローダウン前、
スポーツに特化した車ですが、
ガッツリ拳一つ入るくらいのフェンダーの隙間がありますね!
ノーマル状...

担当者:大代

こんにちは。
タイヤ館矢賀ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、一年前にダイヤモンドキーパーを実施しました、
マツダフレアのダイヤモンドキーパーメンテナンス実施のご紹介です。
今回は洗車編です。
まずはブレーキダストクリーナーで、
ホイールの鉄粉除去から!
鉄粉が紫色に変化し、流れてきます。
次にフェンダー廻りや路面に近い部分は
タールなどの粘着物を除去するリムーバーをかけます...

担当者:大代

こんにちは。
タイヤ館矢賀ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、マツダ アクセラにプレイズPXⅡへのタイヤ交換実施のご紹介です。
17インチサイズになります。
まずは慎重にバラしていきます!
そして、当店はここができます!
外品アルミ装着の場合、
スチールバルブが装着されていますので、
パッキンを交換してあげることができます!
ヘルパーを使用して組付。
エア充填・バランス調整すれば、
...

担当者:大代

こんにちは。
タイヤ館矢賀ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
愛車を長くキレイに乗ってみたい。
そう思われたことはございませんか!?
そんな皆様、コーティングが解決してくれます!!
今回は前回下地処理実施したボルボV70のダイヤモンドキーパー施工
コーティング実施編のご紹介です。
まずはガラスコーティングのダイヤモンドケミカルをコーティングです。
爆ツヤ実施でさらに洗車後、
車についた...

担当者:大代

こんにちは。
タイヤ館矢賀ホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
タイヤの購入って、負担がかかりますよね!?
そんなタイヤを、月々負担少なく購入できる方法を教えちゃいます。
それが、“mobox(モボックス)”です。
当店でも、ご利用のお客様が増えております!
2年または3年月々定額のお支払いで、
チッソの補充やローテーションのメンテナンス。
パンク補償までついてくるスグレモノです!
ブリヂスト...

担当者:大代

こんにちは。
タイヤ館矢賀ホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
直進時にハンドルがどちらかにズレていたり、
タイヤが内側か外側か、異常な摩耗がしたりお悩みではありませんか!?
それ、車のアライメントがズレている可能性があります。
そのような症状でお困りの方、
是非一度ご相談ください!!
マツダの地元にあるお店なので、
やはりマツダ車を触る機会が多いです!
本日は、現状最後のロータリー...

担当者:大代

こんにちは。
車のツヤが少し落ちてきたけど、
なんとかしたい・・・。
そんなこと考えたことありませんか!?
その悩み、ダイヤモンドキーパーで解消できます!
本日は、ボルボV70にダイヤモンドキーパー施工。
下地作りまでの施工ご紹介します!
年数はそこそこ経ってられますが、
コーティング歴もあり、キレイに乗ってられる印象です!
まずは洗車してまいりますが、
しっかり水もはじいています!
泡状のシャンプーをかけ...

担当者:大代