サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ここの錆、案外気になりませんか!? 冬タイヤ履き替えと同時に是非! ハブ防錆施工事例

2022年12月2日

ここのところ気温が急激に下がったことで、

 

ありがたいことにタイヤ交換作業のご依頼が増えております!

 

タイヤを車から外すと、車体のホイールとの密着面。

 

ハブいう部分があり、そこがどうしても錆びてくるのです。

 

 

というわけで、

 

今回はハブ防錆の施工前・施工後のご紹介です。

 

 

特に降雪地域に行かれる方は、

 

融雪剤など塩化カルシウムが浸透することで、

 

錆びが起こりやすくなります。

 

錆びが浮いてくると、ホイールもその分浮いて密着するようになりますので、

 

スムースな回転をしなくなり、ハンドルのブレや、

 

車体の揺れの原因にもつながります。

 

また、いくら隠れるとはいえ、見た目もいい感じはしないですよね!

 

ここの錆びをまず研磨し、

 

専用の防錆剤を塗布することで、

 

次の錆を起こりにくくしてあげます。

 

 

施工後はこんな感じです。

 

タイヤ履き替えと一緒に是非オススメです!

 

しっかり錆びを落としてあげ、

 

より快適なカーライフを過ごしてみませんか!?

 

#広島市東区 #タイヤ館 #タイヤ館矢賀
#広島市東区タイヤ交換
#ブリヂストン #タイヤ交換 #アルミホイール交換 
#レグノ #ポテンザ #プレイズ #アレンザ
#デューラー #エコピア #ブリザック

 

 

担当者:大代