スタッフ日記 / 2020年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
当店駐車場がわかりにくいとの声がありましたので
こちらでお知らせ致します。
まず、国体道路のビッグホエールさんを通り越して
タイヤ館の看板を目印に店舗前を曲がります。
そのまま直進。
少々狭くなっておりますのでお気を付けください・・・
赤い線で囲っている色のついた所がタイヤ館和歌山の駐車場となります。
トラテープの巻いてあるポールにお気を付け...

担当者:大内

2020年10月11日

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
少しずつ当店でもスタッドレスタイヤの商談が増えてきております。
その中でも人気なのはやはり『VRX2』ですね。
北海道・北東北主要5都市での装着率19年連続NO.1
2台に1台がブリザックを装着しています。
その中でも『VRX2』はブリザック史上最高性能となっております!
①「アクティブ発泡ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。
②「非対称パターン」でしっかり止ま...

担当者:大内

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
現在当店では、『在庫一掃セール』開催中です!
先日の日記でも紹介しましたが、
適正に保管されたタイヤは性能を維持することが確認されています。
詳しくは先日の日記をご覧ください。
在庫限りのセールになりますので、どうぞお早めにご利用くださいませ!

担当者:大内

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
当店でもたびたびお話があるのですが、
タイヤの製造年、いわゆるセリアルですね。
現在は20年の製造の物が出ていますが、
例えば19年のものは1年古いからダメなのか?という問い合わせがあります。
特にこの時期はスタッドレスタイヤに関しての問い合わせが多いですね。
実は、適正に保管されたスタッドレスタイヤは
性能を維持することが確認されておりま...

担当者:大内

いつもタイヤ館 和歌山店のHPをご覧頂き、
ありがとうございます(#^.^#)
定休日のご案内です!!
明日、10月6日(火)は定休日となっております。
ご来店の際にはお気を付けください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^o^)丿
タイヤの取り扱いは、タイヤ館和歌山にお任せください。
当店は和歌山市手平、国体道路、ビッグホエールさん付近となります。
お問合わせ、ご相談予約承れます。
お気軽にお問合わ...

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
突然ですが皆様 、『アライメント調整』 というサービスはご存知でしょうか?
普段から何度も日記に書かせていただいていますが、これってとっても大事なんです!
人間には1年に1回健康診断がありますが、車にはありません・・・
そして人間だったら体の調子が悪かったら言うことができますが、
車は何も言わないのでこちらが気にしてあげないといけないんです。
...

担当者:大内

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
当店で人気の『ヘッドライトコーティング』のご案内です!
「ヘッドライトの曇りや黄ばみ」を気にされている方は
意外と多いのではないでしょうか?
一番の原因は、太陽からの紫外線を受けることで
ヘッドライトの表面が劣化するためです。
ヘッドライトが曇っていると、見た目がくすんだり
夜の運転時、視界が悪くなってしまいますが、
そんなお悩みには、『ヘッ...

担当者:大内

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
当店ではスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)の早期相談・予約受付を行っております。
スタッドレスタイヤでも中でも私のオススメは
『BLIZZAK VRX2』です。
なぜなら、ブリザック史上最高性能のタイヤだからです。
なぜスタッドレスタイヤを履くのかといったら、やはり安全に走りたいからだと思います。
私の出身は東北の福島県ですが、冬はよく雪が降りました。
朝...

担当者:大内