スタッフ日記 / 2019年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
いきなり涼しくなってきましたね。
気温の変化があったときは空気圧のチェックをしましょう!
なぜなら、気温によってタイヤの空気圧が変化してしまうからです。
気温が下がるとタイヤの中の空気も少なくなってしまいます。
空気が少ない状態で走行すると、燃費の悪化、タイヤの偏摩耗、走行性能の低下につながります。
特に普段から空気圧をあまり見ていないとい...

担当者:大内

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
皆さまドライブレコーダーはもうつけられましたか?
当店のお客様でも
あったほうがいいんやろうけどなぁ・・・
どれを選んだらいいかわからんしなぁ・・・
とお悩みになっている方が多々いらっしゃいます。
もし、同じくお悩みの方がいらっしゃったらぜひご来店ください!
前だけでいいのか、前後つけるか、はたまた360度タイプにするのか
画質、補正、SDカード...

担当者:大内

タイヤ館和歌山でも
『ヘッドライトコーティング』始めました☆☆
「ヘッドライトの曇りや黄ばみを」気にされている方は
意外と多いのではないでしょうか・・・(>_<)?
一番の原因は、太陽からの紫外線を受けることで
ヘッドライトの表面が劣化するためです。
ヘッドライトが曇っていると、見た目がくすんだり
夜の運転時、視界が悪くなってしまいますが、
そんなお悩みには、
『ヘッドライトコーティング』がオススメです☆☆
ヘッ...

いつもタイヤ館和歌山店HPをご覧頂き、
りがとうございます(#^.^#)
定休日のご案内です!!
明日、9月17日(火)は定休日となっております。
また、当店の開店時間は10時30分からになっております。
お間違えの無いようお気を付けください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^o^)丿

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
いまいざというときのドライブレコーダーが話題になっていますが
もうひとつの『いざというとき』の対策はお済みですか?
それは、お車自体のトラブルです。
パンク、バッテリー上がり、鍵のとじ込み・・・
いろいろな事態が想定されますが、そんな時にどこに連絡すればいいのか決まっていますか?
もし何もないならこちらのカードがおすすめです!
それは・・・
...

担当者:大内

3連休初日も大好評開催中!!!
沢山のご来店ありがとうございます♪
セール!!セール!!
『夏・冬 タイヤ大商談会』
開催中!!!!!
レジャーでお車を使用された方、お車のメンテナンスは大丈夫でしょうか?セール期間は9月30日まで!この機会に是非ご来店ください\(^▽^)/ タイヤ館 和歌山ではブリヂストンタイヤを中心に、アルミホイールや
今人気!!ドレコーダーなどのカー用品もお買い得価格にてご奉仕!! もちろ...

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
季節はまだまだ夏・・・といえるほど暑い中ですが
当店ではスタッドレスタイヤの予約も受け付け中です♪
今月も増税前に買いたいという方もいらっしゃっております!
タイヤのみはもちろん、すぐ取り付けできるホイールとセットになった商品もあります!
今年出たばかりの『BLEZZAK DM-V3』もありますよ♪
そして、現在『増税直前緊急企画 夏冬タイヤ大商談会』開催...

担当者:大内

タイヤ館和歌山店のWEBご覧頂きましてありがとうございます♪
少しづつ気温も下がってきた印象ですが、まだまだ暑いですね・・・
この夏を乗り切ってくれた【バッテリー】、調子はいかがですか?
夏はエアコンなどでバッテリーを酷使するためチェックすることをオススメいたします!
また、最近はドラレコなどオプション品を装備しているお車も増えておりますので
バッテリーへの負担も大きくなる傾向にあるようです。
私も以前...

担当者:大内

いつもタイヤ館和歌山店HPをご覧頂き、
ありがとうございます(#^.^#)
定休日のご案内です!!
明日、9月10日(火)は定休日となっております。
ご来店の際にはお気を付けください。
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております(^o^)丿

タイヤ館和歌山のHPをご覧いただきましてありがとうございます♪
皆様、タイヤ館アプリはもう登録されましたか?
現在、タイヤ館アプリでは簡単なタイヤの溝のチェックができるようになっています。
アプリトップページからバナーの『スマホで簡単!タイヤの溝チャック!!』をタップで簡単測定!
お車の溝の状態を表示してくれるんです♪
もし『警告』などの表示が出ましたらどうぞお気軽にご相談ください!
また、一番上に『そ...

担当者:大内