スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

防錆施工ってどんな作業?

2016年4月16日

着々と施工台数が増えている、防錆(サビ止め)。

今回はその中の1台をご紹介いたします。

おクルマは、ホンダシビックです。

下回りへのサビ止めと言うと、真っ黒に塗装する「シャシーブラック」

がもっともポピュラーかと思います。

が、コチラのおクルマは、サスペンションやマフラーを社外品に交換済み。

折角のコダワリのパーツたちが、全て真っ黒になるのはなんだか忍びないものです…。

しかし、安心して下さい!!

当店のサビ止め剤は、無色透明 !

しかも、マフラーなど、高温になる部分にも施工できる“反応型”です!!

これなら、車高調などの“見た目”はそのままに、シッカリとサビ対策ができちゃうんです。

サビと言えば、冬場の塩カルのイメージが強いと思いますが、

湿気が多い梅雨や夏場にも対策が必要ですよ~。

皆様も今からシッカリ、サビ対策しませんか??

担当者:川原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30