サービス事例 / 2018年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤに履き替えの作業をした際に、
購入してから年数が経つタイヤだったので、点検作業から行いました。
では、
スタッドレスタイヤの硬さを見てみましょう‼︎
レッドの状態なので、危険な状態ですね。
これでは、スタッドレスタイヤを履き替えても
冬のカーライフが安心して走行出来ませんので
しっかり危険性を伝え
新しいタイヤに交換させて頂きました。
今回装着したのがこちら
今年の新商品になります。
ICEP...

担当者:むらけん

こんにちは!
今回ご紹介させていただくのは
ホンダ CR-Vのアライメント調整になります。
車がまっすぐ走行できないと
お電話でお問い合わせ頂き
ご来店されアライメント測定をしたところ
タイヤの取り付け角度がだいぶずれていました。
お客様にデーターをお見せし
調整した方がいいと伝え
さっそく調整をさせていただきました!
作業後のデーターがこちら!!
まっすぐ走行できるようになりに喜んで頂けました。
タイヤ館宇都...

担当者:みかやん

ハローしもしもです!
今回はスズキ ソリオのスタッドレス、ワイパー交換の事例を紹介します!
お持ちのスタッドレスタイヤが溝が減っていたので
交換するためご来店されました!
こちらが交換前のタイヤになります!
冬タイヤとして使用できる限界のサインのプラットホームが出てきています。
これでは雪道でスタッドレスとして使用できないので交換していただきました!
交換するタイヤは ICEPARTNER2 になります!
今年発売...

担当者:しもしも

こんにちは!!
今回ご紹介させて頂くのは
ホンダ N-ONEのタイヤ交換になります。
交換前のタイヤは
スリップサインが露出しており
ゴムの劣化によるひび割れもある状態でした。
お取り付けいただいたタイヤは
155/65R14 ネクストリー タイプLです。
ネクストリー タイプLは
ブリヂストンのタイヤショップ限定モデルになります!
ロングライフ専用のトレッドゴムの採用により
通常のネクストリーよりロングライフのタイヤです。...

担当者:みかやん

ハロ~しもしもです!
今回はN-ONEのスタッドレス交換の事例を紹介します!
スタッドレスを以前当店でご購入いただいて履き替えでご来店されました。
履き替えの作業に移り履き替えするスタッドレスタイヤの状態を確認したところ
溝が減っていて交換時期でしたので交換をさせていただきました!
タイヤは以前もお選びいただいた 155/65R14 VRX です!
お客様が大切に乗られているお車のホイールですので丁寧に古いタイヤを外し...

担当者:しもしも

はろーしもしもです!
今回はノアのスタッドレス交換の事例を紹介します。
今までお使いになってたスタッドレスコチラになります!
プラットホームと呼ばれる赤い円の中の物が露出してきますと
冬タイヤとして使用できなくなります!
こちらが完全に露出する前に交換していただきました!
交換するタイヤは205/60R16 BLIZZAK VRX2 です!
氷上や雪道での性能が高いのはもちろんの事、
静粛性や乗り心地など乾いた路面にも配慮し...

担当者:しもしも

こんにちは!
いつもタイヤ館宇都宮北をご利用頂きありがとうございます。
今日は働くお車のエンジンオイル・エレメント交換をご紹介します。
毎日、長い距離を走行するのでキッチリ3,000kmでオイルを交換されているということで
今回はスタンダードなオイルを選んで頂きました。
エンジンオイル交換2回に1回が交換目安のオイルエレメントも
だいぶ汚れていました。
オイルを注ぐ際は車内から行うので汚さないように細心...

担当者:めっきー

本日は、パンク点検での作業です。
クギが真っ直ぐ刺さっており
タイヤの内側の様子は
しっかり貫通しておりました。
空気圧不足で走行した為
ゴムも削られてしまい修理が不可能になってしまいました。
残り3本のタイヤもミゾが減っていたので
4本ともタイヤ交換させて頂きました。
今回装着したタイヤは
FIREHAWK WIDEOVAL
ドライ&ウェットでの優れたハンドリング性能
アグレッシブでスポーティー感溢れるトレッドパタン
こち...

担当者:むらけん

みなさんこんにちは!
いつもタイヤ館宇都宮北をご利用いただきありがとうございます!
今日は ダイハツ ハイゼット タイヤ交換をご紹介します。
選んで頂いたタイヤこちら
145/80R12 80/78N エコピア R710
こちらのタイヤは軽トラック専用になりまして
従来の基本性能をそのままに低燃費性能を向上させました。
摩耗寿命も向上し長く使えて経済的になりました。
毎日、お仕事でお車をご使用だということで
使用...

担当者:めっきー

こんにちは!
今日は、ホンダ シビックのオイル交換をご紹介いたします。
使用するオイルはコチラ!
エコマックス 5W30です。
こちらのオイルは
経済性、環境性能、ロングライフ性能を
高いレベルで実現した化学合成油です。
久しぶりのオイル交換ということでしたので
だいぶ汚れていました。
規定のオイル量をきちんと
注入していきます。
きちんとオイルの量が入ったか
レベルゲージで確認して作業完了です!
タイヤ館宇都宮...

担当者:みかやん