スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

フリードに2カメラドラレコ取付です。

2021年6月28日

みなさんこんにちは!!

今回はフリードに前後2カメラタイプのドラレコを

取付させていただいたお話を・・・

 

最近は自動車の任意保険のような存在の「ドライブレコーダー」

事故や危険運転などに遭ってしまった際の証拠映像を記録してくれます!

今回取り付けるドライブレコーダーは・・・

COMTEC製 ZDR016です!

あおり運転も危険運転も、前方、後方で録画してくれる

大人気の前後2カメラタイプのドライブレコーダーです。

小型なボディーながらも200万画素の高画質カメラを搭載し、

LED信号機にも対応し、HDR機能も搭載しているので

夜間時や逆光などでも安定した映像を記録してくれます

まずはリアから始めましょうか・・・

リアは

テールゲートの上部のハイマウントを外し、

テールゲート内にカメラ配線を通していきます。

配線はゴムホースの中を通して、車内に配線を引き込んでいきますよ。

取付したリアカメラがコチラです

配線が見える部分を少なくし、スマートに取り付けました。

フロントは通電させながら、ワイパーの可動域の範囲外で

前後左右が均一に映る場所にカメラを取り付けしました。

 

これでドライブレコーダーの取り付け終了です

ドライブレコーダーが前方と後方を一部始終録画してくれているので

万が一の際も安心ですね。

 

担当者:おがぴー