サービス事例 / 2023年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつも茨城県 牛久市 上柏田 タイヤ館 うしく上柏田店のWebを御覧の皆様ありがとうございます!
本日は、スズキ アルトワークス HA36S
のマフラー交換です。
マフラーはHKS
Super Turbo
になります。
こちらの取り付けはバンパーの加工とマフラーの切断が必要になります。
取り付けです。
まずはバンパーの加工を行います。
付属の加工に必要な厚紙を当て
切る所を確認します。
切りすぎは戻らないので注意が必要です。
モール...

カテゴリ:マフラー 

担当者:木村

いつも茨城県 牛久市 上柏田 タイヤ館 うしく上柏田店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
タイヤ館うしく上柏田の志和ですヽ(・∀・)
今回は トヨタ カムリのタイヤ交換を実施させていただきました♪
今回交換させていただいたのが、
REGNO GR-XⅡ 235/45R18
になります。
レグノホームページ
来月からサマータイヤの値上げもあるので是非今月中にタイヤ交換を宜しくお願いします!
今回は当店で実施
させていただいて本当に...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:志和

みなさんこんにちは!タイヤ館牛久店の横田です!
今回ご紹介するのはホンダ CRVです!
今回はタイヤ交換になります!
タイヤは235/60R18
ALENZA LX100
高次元の静粛性、SUV専用設計によるふらつきの低減、高い摩耗性能とSUVで乗り心地を意識したい方にはとてもおすすめです!
是非値上がり前、お見積りだけでもお待ちしてます!

担当者:横田

いつも当店のWEBを御覧いただきありがとうございます!タイヤ館うしく上柏田店 担当:隅内です。
本日ご紹介するのは、I様がお乗りのダイハツ・コペン セロです!
ご紹介するお車【ダイハツ・コペン セロ】
今回はタイヤ交換をお任せいただきました。ありがとうございます!
お取付けした商品【ブリヂストン・ポテンザ Adrenalin RE004 165/50R16】
こちらのタイヤの特徴は、スポーティドライブが楽しめる高いハンドリング性能...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:隅内

こんばんは!
いつもタイヤ館牛久上柏田店のwebをご覧下さりありがとうございます。
タイヤ館牛久上柏田店の平塚です!
今回はTOYOTA ハリアーのオイル交換をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。
今回使用させていただくオイル
WAKO'S プロステージ 0W-20
オイル量 4L
こちらのオイルは、WAKO'S(ワコーズ)さんのオイルになります!今回はWAKO'Sさんのプロステージ0W-20ということで、柔らかめの粘土を使ってい...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:平塚

いつも茨城県 牛久市 上柏田 タイヤ館 うしく上柏田店のWebを御覧の皆様ありがとうございます!
本日は スズキ・キャリイのオイルエレメント交換をご紹介します!
今回交換させていただいたオイル
NUTEC インターセプター
ZZ−01 5W−35
こちらのZZ−01は様々な
シーンや車種に対応できる粘度設定
で強靭な油膜でエンジンを保護してくれる
高性能なオイルとなっています!
まずはリフトを上げオイルを抜いて
いきます!
写真でも汚...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:川渕

いつも茨城県 牛久市 上柏田 タイヤ館 うしく上柏田店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
タイヤ館うしく上柏田の諸岡ですヽ(・∀・)
本日はトヨタ クラウン アスリート タイヤ交換をご紹介させて頂きます♪
今回交換させて頂いたタイヤ
225/45R18
GR-X II
こちらの商品はトータルバランスが優れており、特に静粛性と乗り心地がとても高いタイヤとなっております!
詳しい商品説明はこちら‼️
今回は溝が減ったため交換になり...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:諸岡 志和 隅内

いつも茨城県 牛久市 上柏田 タイヤ館 うしく上柏田店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
タイヤ館うしく上柏田の志和ですヽ(・∀・)
今回は ダイハツ ハイゼットのオルタネーター(発電機)交換を実施させていただきました♪
まずバッテリーのマイナス端子を外して放電させときます!
次に運転席側にオルタネーターがあるので椅子を開けます。
次にオルタネーターを外すのにベルトが邪魔なので外します。
ベルトが外れたら...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:志和

いつも茨城県 牛久市 上柏田 タイヤ館 うしく上柏田店のWebを御覧の皆様ありがとうございます!
本日は、ニッサン ノートオーテック E13
ドライブレコーダー取り付けのご紹介です。
取り付けましたドライブレコーダーは
ユピテル TW9880d
駐車監視
OP-VMU1
になります。
前後2カメラです。
まずはリアカメラからの取り付けです。
こちらのジャバラのところを外して配線をとうしていきます。
内張りを外して配線をとうします。
...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:木村

みなさんこんにちは!タイヤ館牛久店横田です!
今回ご紹介するはホンダ N-BOXです!
今回オイル、エレメント交換時に一緒にフラッシングを行わさせて頂きました!
オイル交換全くされてない方、エンジンオイルをよりきれいにしてから新油を入れるとオイルの性能をフルに発揮できます!
エンジンオイルは人間でいう、血液みたいな役割をしてます!より長く健康でいるために、血液を綺麗にしてみませんか!
エンジンの寿命が伸び...

担当者:横田

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031