サービス事例 / 2018年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは(*'ω'*)
本日は日頃からお世話になっているI様がS660から車両乗り換えで
【ホンダ・N-BOX・JF3】
を購入したとの事で、
サブウーハー取付け☆ のご相談を頂きました\(^o^)/
初めから決め込んでおりましたのでご指定頂いた
カロッツェリアのTS-WH500Aを取付け致しました(*^。^*)
最近では純正でもなかなか音が良いですが、やはり車が好きな方や音質にこだわる方は少し味気ない
ものですよね(^^♪
そこで...

カテゴリ:カーナビ&AV 

担当者:さくらい

こんにちは
今回は、スバル・XV・CP7 エンドレスブレーキキャリパー交換のご紹介です。
取り付けましたのは、 チビ6 ローター2PCS になります。
コンパクトな6ポットキャリパー。通称「チビ6」です。 キャリパーサイズは、スポーツカーの純正ホイールに多い16インチから対応し、もちろんインチアップしたローターにも対応します。本体は軽量・高剛性な鍛造アルミ製で、耐久性・耐熱性に優れているだけでなく、ブレーキング時...

担当者:木村

皆さんこんにちは!隅内です。
今回ご紹介するのは、常連のW様がお乗りのマツダ・ロードスターです。
いつかは乗りたいと思っているオープンカー。涼しくなってきたこの季節、絶好のオープン日和ではないでしょうか?
しかしオーナーのW様は、ロードスターでドライブだけではなくサーキット走行もこなされています。
という事で今回は、こちらの商品を交換しました。
【タイヤ ブリヂストン・ポテンザRE-71R】
もう既に...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

担当者:隅内

こんにちは!諸岡です(=゚ω゚)ノ
本日ご紹介させていただくのは、トヨタ・ノア・V20フラッシングになります!
フラッシングとは、いつものオイル交換では落ちない汚れを落とすことです\(^o^)/
汚れを落とすことで、燃費や加速が向上、エンジンノイズが減少、エンジンの寿命が長くなる効果があります!!
実施方法は、オイルをいつものように抜いてからドレンボルトとオイルフィルターに専用のホースを接続すれば準備完了です!
...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:諸岡

本日はトヨタ・ヴォクシーのスタビライザーリンク交換作業をご紹介します。
大半の車は左右のサスペンションが独立しています。カーブを曲がった時に外側が沈み込んでしまうことをロールといいますが、それを抑えるために左右のサスペンションを繋ぎ合わせているのがスタビライザーです。これによって左右の動きがある程度同調されるので、車体の挙動は安定します。そして、そのスタビライザーとサスペンションを繋いでいるパー...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:西中

こんにちは!大山です!
本日は、トヨタ・プリウスの
ご紹介になります!
タイヤ・ホイールを交換させて頂きました^^
今回 装着したセット
195/65R15 レグノGR-XI
15×6.0J 5/100 +43 エコフォルムSE-15
以前、レグノを当店で装着させて頂き
また同じタイヤがいいとおっしゃっていただけました(*'ω'*)
ホイールももともと純正が装着させていましたが
あまり目立たない程度に
ホイールも変えたいということで
このホイ...

カテゴリ:タイヤ ホイール 

担当者:大山

こんにちは
今回ご紹介致しますのは トヨタ・アクア・NCP10 のETCの取付けになります。
取り付けたETCはパナソニックのCY-ET925KDになります。
分離型のETCで音声機能も付いています。
詳しくはこちらから→CY-ET925KD
取付け場所はお客様とご相談し運転席の足元に取付けしました。
ETCは2.0もありますのでご相談下さい!!

カテゴリ:カーナビ&AV 

担当者:木村

皆さんこんにちは!隅内です。
今回ご紹介するのは、O様がお乗りのアルトワークス!
タイヤホイールに足回りなど、いつもお任せいただきありがとうございます!
さて今回は、【テイクオフ・プッシュンR-SS】を装着しました。
いわゆる、「高機能ブローオフバルブ」です。
ターボのタイムラグを抑え、レスポンスアップを可能にしてくれます。
さらに、高ブースト時でも圧縮圧力を安定して保つので、パワーダウンする事があ...

担当者:隅内

いつもwebの閲覧ありがとうございます!!
本日ご紹介する車両は
【マツダ・RX-8・SE3P】

前後ブレーキパッド交換です☆
通常純正品に近い補修部品にて交換する場合が殆どですが、
車が好きな方は単なるブレーキパッドではなく
アフターマーケット品を使う方も少なくありません(●´ω`●)
特に有名なのがディクセル!!!
純正に近い性能の品から少し高額なスポーツタイプまで、
用途に合わせて選ぶことができるので...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:さくらい

こんにちは!諸岡です\(^o^)/
本日ご紹介させていただくのは、愛車ジュークのCVTフルード交換になります!!
購入してから、3年経ちますがまだ一度も交換したことがなかったので交換しました(*^-^*)
いざオイルを抜いて見ると、黒く汚れていました!!
交換方法は、先日のサービス事例でもご紹介させて頂いた方法で交換しました(^^♪
交換目安は、2年もしくは2万キロです!
交換をしたところ、加速が良くなりました\(^o^)...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:諸岡

カレンダー

2018年 9
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30