サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【マツダ・ベリーサ】「窓が開かない!」トラブルを解決!パワーウィンド修理です。

【マツダ ベリーサ メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2024年5月11日

 

いつも当店のWEBを御覧いただきありがとうございます!

タイヤ館うしく上柏田店 担当:隅内です。

 

今回ご紹介する整備は、「窓が開かなくなってしまった!」というトラブルの修理です。

ご紹介するお車【マツダ・ベリーサ】

 

お車をお預かりしてみてみると、スイッチを操作すると途中までは窓が開きますが、そこから「ガッガッガッ」と音がしてそれ以上窓が動きません↓

 

原因はパワーウィンドウを作動させるモーターにあり!と見当をつけ、新品のモーターを手配。

合わせて窓を上下させるためのレール部分である「ウィンドウレギュレーター」も用意しました。

 

交換の流れはこちらです。

まずはドアの内張を取り外します↓

 

モーターはすぐに取り外すことが出来ます↓

 

こちらがモーターの新旧比較。左の手に持っているほうが新品のモーターです。

 

さてここではまだ新しいモーターは取り付けずに、レギュレーターを取り外します。

楕円形のスポンジを外すと、レギュレーターと窓を固定しているボルトが2本見えるので、それを外します↓

 

そうすると窓がフリーになるので、窓だけを抜き取ります↓

 

後はレギュレーターを固定しているナットを上下2ヶ所外したら、スピーカーが付いていたところの隙間から抜き取ります↓

 

これがレギュレーターです。モーターによってワイヤーを動かして、窓を上下させる仕組みになっています↓

 

さあ、後は新しい部品を元通りに取り付けるだけです。

レギュレーターを取り付けたら窓を固定して・・・↓

 

モーターを取り付けます↓

 

内張りを戻して、いざ動作確認。

スイッチ操作でスムーズに窓が開閉するようになりました!これにて作業は完了です。

 

オーナーのK様にはとても喜んでいただけました。

今後もお車の整備はぜひ私たちにお任せください。ぜひ、よろしくお願いします!!

 

タイヤ館 うしく上柏田店

〒300-1232
茨城県牛久市上柏田4-60-15

 

タイヤ館うしく上柏田(グーグルマップ)

TEL:029-874-2150

 

WEB予約はこちらから

B-Pit

 

公式LINEはじめました!

友だち追加お願いします!

公式ライン

 

担当者:隅内

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30