スタッフ日記 / 2017年12月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは(^^)/
S様より、差し入れを頂きました!!
大判焼きです(^O^)/
甘い物は力になります!!
隅内スタッフガブリついてます!!!!!
スタッフ一同美味しく頂きました!!
ありがとうございます。

担当者:木村

皆さんこんにちは!隅内です。
先日のスタッフ日記で、櫻井PIT長が自宅のリフォームを紹介していましたが、私も便乗してご紹介!
とはいっても、本当に大したことはありませんが・・・。
見て下さい。コレ、自室の蛍光灯なんですが、家を新築で建てたときから備え付きの物なのでかれこれ30年弱は使っているでしょうか?
和室に合ったデザインではあるのですが、埃や虫の死骸ががたまりやすかったりするので、欠点もあります...

担当者:隅内

2017年12月9日

こんにちは、諸岡です!
突然ですが、最近携帯を変えました(*^。^*)
今話題の◯phoneに変えちゃいました!
今まで使っていたスマートフォンよりも画面がとてもきれいになっていたのでびっくりしました(*^▽^*)
まだまだ使い方がわからないので、はやくなれたいと思います!
カバーもまだ買っていないのでお気に入りの物を見つけしだいお知らせします('◇')ゞ

担当者:諸岡

今日はタイヤ館のこだわりの脱着作業をご紹介します。
タイヤ館では、スタッドレスタイヤの付替え時に、ホイールバランスの再調整もオススメしております。
ただ付けるのではなく、より安心・安全・快適にお乗り頂けるようにオススメさせて頂いてます。
取付もセンターフィット取付けという方法で、専用の機械を使ってお取り付けさせて頂いております。
よりど真ん中に取付ける事により、快適なドライブをお約束します。
ぜひ一...

担当者:伊賀

こんにちは\(^o^)/
気温もぐっと下がってきましたね!!
皆様冬タイヤの準備は大丈夫ですか??
年内休まずフル稼働していますので是非お立ち寄りください( `ー´)ノ
さて、子供が家に来てから約一週間がたちました!
まだまだ外に連れ出すわけにはいかないのでなかなか外食ができません(;´・ω・)
仕方がないので外食の変わりにコンロを使って鍋やたこ焼きを楽しんでいます(笑)
準備や片付けは大変ですけど満足度はなかなかのも...

担当者:さくらい

みなさんこんにちは!鈴木です!
タイヤ館うしく上柏田店では、作業と同じお時間で、ご希望の方にはお車の「安全点検」を実施しております(=゚ω゚)ノ
例えばタイヤを外した際にブレーキパッドの点検や足回りのゴム部品の点検、サビの確認等を行っています!
足回りは走行上とても重要な場所、安心して走行できるようにしっかりと点検をしましょう(゚∀゚)
そしてボンネット内の点検やワイパー類の点検も大事です!
各種オイルやフルー...

担当者:すー

こんにちは!大山です!
気温も下がり、スタッドレスの交換の季節になりました^^
毎日履き替え作業もやっていますが
オイル交換もお待ちしています(´・ω・`)
寒い時期は、エンジンに負担のかからない
低粘度オイルがオススメですよー(^^)/
ご来店お待ちしています^^

担当者:大山

こんにちは、諸岡です!
皆さん、STLタイヤに履き替え終わっていますか?
徐々に気温も下がってきていますので早めの準備をオススメします(*^▽^*)
当店では、ブリヂストンの特許技術であるセンターフィットで取付けします!
センターフィット取付けをすることで、タイヤを車軸のど真ん中に取付けることが出来るので振動を軽減してくれます(*^-^*)
皆さん、STLの履き替えお待ちしてま~す(#^.^#)

担当者:諸岡

こんにちは(^^)/
冬のトラブルでバッテリー上がりが対策!
事前に今のバッテリーの状態をチェックしてみませんか?
専用テスターで点検しています。
お使いのバッテリーがどのような状態なのか知っているだけで対策もとれます。
当店では、充電制御車対応バッテリー、アイドリングストップ対応バッテリー
と取り揃えております。
ハイブリッドバッテリーもあります。
事前の点検で冬の道も安心ドライブで!!

担当者:木村

皆さんこんにちは!隅内です。
今年も残すところあと一か月。お店で流れるUSENも、聖なる夜を崇める音楽ばかり流れるようになりました。
ちなみに私が好きな冬の曲は、ユニコーンの『雪が降る町』です。いい曲ですよね~?
さて、自分語りは置いておいて。冬のドライブを安全・安心にして頂くには、何といってもスタッドレスタイヤ!
今年の新商品の『ブリザックVRX2』を始め、スタッドレスタイヤがぞくぞく入荷中です!...

担当者:隅内