スタッフ日記 / 2016年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!石塚です。
まだまだ寒い日が続いていますね(>_

担当者:石塚

本日オイル交換に来てくださったG様のステップワゴンなのですが
エンジンオイルの交換を忘れてしまい、かなりの距離を乗ってしまいました。
これは、ただオイル交換をしただけではなかなかキレイにはならないですね…(*_*;
そんな方にオススメしたいのが【WAKO'S スーパーフォアビークル】です!
エンジンオイルの各種性能を飛躍的に向上させる事の出来る添加剤です。
エンジン始動直後などの低油温域からも十分にエンジン内部...

担当者:宮永

本日横田スタッフと櫻井スタッフが作業中のマツダのRX-8。
タイヤ交換と一緒にTPMSという部品を取り付けています。
このTPMSという部品は(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)の略称でして、タイヤの空気圧を車内で見る事ができる画期的な部品なんです。
タイヤにとって「空気圧」はとても大事で、空気圧が少ないと「燃費が悪くなる」「タイヤの寿命が短くなる」「走行安定性が低くなる」という悪循環・・・
そん...

担当者:宮崎

こんにちは!!最近は暖かくなったり寒くなったりで体調を崩しやすいですよね。
皆様は体調の方は大丈夫ですか?
最近店内を清掃しているとアルミホイールがやたら気になって仕方がありません(*´▽`*)
アルミホイールが欲しいと思うと自分の車にはどういうのが合うのだろうとか考えてしまいますよね。
アルミホイールを履かせるだけでも人間で言ったら学校指定の靴からオシャレな靴に履き替えるくらい変化を実感できますよね。
...

担当者:石塚

こんにちは!
先日の休日に今年に入って一発目のスノーボードに行ってきました!!
深夜に出て車で3時間程走ってようやく福島県猪苗代に到着!!!
雪山を目にしたときは眠さもなくなってはしゃいでました(笑)
高校卒業してから始めたばっかで素人同等ですが滑走しているだけでも
楽しめますよ!!!
僕は技を練習していたんですがお尻を強打して歩くだけで痛くなってしまったので
今回技は断念していまいました。。。
その夜...

担当者:横田

昨今暖かい日が続いておりまして、
梅の花も咲いていますね。
今年の関東の桜は3月21日頃からみたいです(*´Д`)
服も春物がいっぱい販売されていますが
暖かくて我々も段々と薄着に・・・笑
朝はみんな櫻井スタッフと同じ服装なのですが、
天気の良い日は動くにつれ最終的には宮永スタッフと同じ格好に(; ・`д・´)
決して暑がりなわけではありませんよ?笑
春のような陽気さで、我々スタッフがお出迎えいたします。
タイヤの履き...

担当者:すー

こんにちは!!
日記が2回目で、まだまだ緊張している石塚です(-"-)
今日は自分の愛車を紹介しようと思います!!
自分の愛車は少し前に新型が久しぶりに出たTOYOTAの前型のハリアーです(^_^)/
いろいろカスタムしたくてノーマルのハリアーを買い、
外見、オーディオをカスタムしだしてから早2年以上経って、
ようやく外見は今の形まで持っていきました!!
ヘッドライトのLEDラインが気に入ってます!!
オーディオ系は社外ナ...

担当者:石塚

3月を迎えますます暖かくなってきた今日この頃。
ドライブにはもってこいの季節になりました。
タイヤ館うしく上柏田店では春先に向けてノーマルタイヤのお買い求めが増えてきています。
さて、本日の日記はアライメント調整です。
タイヤ館うしく上柏田店では、タイヤを上手に使って頂く為にタイヤ交換時のアライメント調整を
オススメしています。
今回CR-Zに、みんな憧れのスポーティタイヤ・ポテンザをお買い上げいた...

担当者:宮永

こんにちは。
だんだんと気温の方も暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね。
冬も終わりに近づき春がそろそろという予感がします!!!
タイヤ館うしく上柏田店では春先に向けてかつお客様にタイヤについてわかりやすいよう
展示をガラッと変えました!!!
お客様に満足、安全そして安心してお車をお乗り頂く為にPOPやタブレットを使った商談で
タイヤ選びのサポートを全力でやらせて頂きます!!!
ブリヂストンの良...

担当者:横田

遂に先日発売されました!
ブリヂストンの新しいタイヤっ、
「レグノ・GR-レジェーラ」と「プレイズ・PXシリーズ」
この新商品を先日早速乗り比べしてきちゃいました(*‘∀‘)
「レグノ・GR-レジェーラ」は待望の軽自動車専用のレグノです。
走り出しから違いがわかるほど、静かで乗り心地がよく、
元々性能の高い、新車時に装着されているタイヤと比べてもその違いは明らか(゚∀゚)
走りにもこだわって作られたタイヤですのでシーン...

担当者:すー