サービス事例 / 電装系

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは!
土浦市都和の、タイヤ館土浦北インター店・隅内です。
今回は、先日タイヤ交換でお世話になったK様がお乗りのこちらのお車をご紹介します。
ダイハツ・ミラ(L275V)です!
さて先日のタイヤ交換の際、K様から「エンジンスターターって取り扱ってるの?」というご質問を頂いたのが今回の作業のきっかけです。もちろん取り扱っていますよ!
「冬寒いのはまだ良いとして。夏場に暑くなった車内にそのまま乗り...

カテゴリ:電装系 

担当者:隅内

こんにちは、茨城県土浦市都和の
タイヤ舘土浦北インターの酒井です。
本日は当店をいつもご利用して下さってるN様のお車にドライブレコーダーを付けたいとの事でご来店されました!
今ディーラーで車を購入すると当たり前のように勧められるドライブレコーダーはあって当たり前の存在になりつつあります!
悲しいことにそれだけ危険な運転をする方が増えてきてる現状なのも事実です!
なので自分の身は自分で守らないといけな...

カテゴリ:ドライブレコーダー 電装系 

担当者:酒井

本日は当店をいつもご利用して頂いてるN様がバックカメラを取り付けたいとの事でご来店されました!
今回取り付けるにあたってナビはパイオニアの楽ナビが付いていたのでパイオニア製のバックカメラを取り付けました!
商品は広範囲で高画質なND-BC8Ⅱにしました!
取付はリアガーニッシュにしました!
うしろのパネル類は全部ばらして配線を通しました!
純正品ぽく取付しました!
当店ではこういった商品も取り扱っていますの...

カテゴリ:電装系 

担当者:石塚

皆さんこんにちは!隅内です。
今回ご紹介するのはこちらのお車です!
車検整備でご入庫の日産・ノートです。
エンジンオイル等の油脂類や足回りのゴムブーツ類などの各種整備を行いましたが、その中でもイレギュラーだったのが「ホーンが鳴らない」というもの。
ホーンが鳴らないと車検には通りませんので、これは是が非でも直さなければ行けないところです!
単純にヒューズ切れやリレー不良、ホーンそのものの不良を疑いまし...

カテゴリ:電装系 

担当者:隅内

本日はレーザー探知機を取り付けましたのでご紹介いたします!
今回取り付けを行った車両トヨタ・クラウンになります!
今回取り付けた商品は今主流になりつつある光オービスにも対応しているレーザー探知機になります!
ユピテル・SUPER CATのGS103です!
最近問い合わせなど多い商品で遠出や旅行に行くときに心配なのでという声が多く出ているのでこれを付けておけば安心走行ができますよ!!
いつでもお問合せお待ちしており...

カテゴリ:電装系 

担当者:殿岡

本日はレーザー探知機を取り付けましたのでご紹介いたします!
今回取り付けを行った車両はアルファード(エグゼクティブラウンジ)になります!
車両のスペックとしてはかなりの高級車になります(笑)
今回取り付けた商品は今主流になりつつある光オービスにも対応しているレーザー探知機になります!
ユピテル・SUPER CATのGS103です!
首都圏だけでなく地方に出掛ける方も油断が出来ないくらい
どんどん光オービスが増えて...

カテゴリ:電装系 

担当者:石塚

こんにちは!
今回は、【デフィ レーサーゲージ ターボ計 60パイ】取付しました。
写真ではわかりにくいですがメータ文字盤はカラーがホワイトで、
ブルーとレッドも選べます。
メーター類は車の調子を知るにも非常に重要で、ちょっとした変化も数字で見ることが
できるので油温計などもあるといいですね。
今回は古いメーターが動きが悪くなっていたので交換となりました。
その他お問い合わせはお気軽にどうぞ!

カテゴリ:電装系 

担当者:しんや

本日はレーダーを取り付けしたのでご紹介いたします!
お客様は当店をよくご利用しているお客様で車を乗り換えたので新しいレーダーを付けました!
今回取り付けたのはユピテルのA230を取り付けました!
このレーダーは最新型なので新しいオービスにも対応してます!
今は県外に行くのに必需品になってるのでお勧めです!

カテゴリ:電装系 

担当者:石塚

こんにちは!石塚です!
本日はXートレイルにバックカメラを取り付けしましたのでご紹介します!
今回は純正ナビに社外のバックカメラの取り付けになります!
実はつけられないのでは?とよく質問をいただいたりするのですが物によってはすんなりつけることができます!
ナビによっては変換ケーブルを使わないと付けられないものもあるのですが・・・
今回は純正品みたく取付させていただきました!

カテゴリ:電装系 

担当者:石塚

本日の技術サービスは、ホーンの交換作業です。
当店では色々な作業をご依頼いただいておりまして、前回はブレーキキットの交換や、ラジーエータークーリングパネルの交換の作業をさせていただきました。
今回も幾つかのパーツの取り付けをご依頼頂きましたので一つずつご紹介していきます。
本日ご紹介するのは、警笛機であるホーンです。最近の電子ホーンは本当に多種多様で、組み合わせもできるので 音量や音質等が自由に選...

カテゴリ:電装系 

担当者:石塚

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30