サービス事例 / メンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!大山です!
本日は、T様がお乗りのスカイラインクロスオーバーの
ブレーキに関する部品を交換させていただきました。
Z34用の純正ビックキャリパーを移植し
キャリパーの大きさに合わせ、
ブレーキディスク、ブレーキパッドも交換しました。
今回、使用したのは、
Z34 用の純正部品 (キャリパー)
【DIXCEL】 SD type (ブレーキディスク)
各種シミュレーションテストではPDタイプに比べ、摩擦係数が最大20%ア...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:大山

こんにちは!大山です!
本日は、車検でお預かりしているN様のワゴンRの下廻りに
防錆コーティングを施工させていただきました。
【防錆コーティング】
防錆コーティングとは、錆の進行を止める又は遅らせるものになります。
車の部品の多くは鉄でできていますので、
定期的に防錆処理をしてあげる事が車の長持ちにつながります。
特に顕著に錆が目立つのがマフラーです。
実は色々な車検場で下回り塗装のサービスは行っていま...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:大山

こんにちは、飯塚です!!
本日の技術サービスは、スターターの交換を行いました
日産シルビアのお客様の内容をあげていきますね。
S15型シルビア、初期ロットは発売からすでに17年になりますが
お客様のシルビアはメンテナンスがしっかりしているので非常にきれいな状態です。
ですがやはり、経年劣化とも呼べる年月の経過による劣化は出てきてしまいます。
前回はパワーウインドウのモーターを交換させて頂きましたが
今回は...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

こんにちは、飯塚です!!
本日の技術サービスは、オイル交換でご来店頂きました
スバル・BRZのお客様の作業を書いていきます!
BRZのお客様は当店の常連様で、以前乗っていたRX-8からの
お乗り換え後の当店では、最初のオイル交換の依頼を頂きました。
使用オイルは粘度幅も大きく、かつ品質の良い製品をご希望との事でしたので
当店オススメのwako`sプレミアムオイル、4CRの0w-30をチョイスしました!!
4CRはwa...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

こんにちは!大山です!
本日は、車検でお預かりしているK様のお車 ラクティスに
防錆コーティングをさせていただきました!
【防錆コーティング】
防錆コーティングとは、錆の進行を止める又は遅らせるものになります。
車の部品の多くは鉄でできていますので、
定期的に防錆処理をしてあげる事が車の長持ちにつながります。
特に顕著に錆が目立つのがマフラーです。
実は色々な車検場で下回り塗装のサービスは行っていますが...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:大山

こんにちは、飯塚です!!
本日の技術サービスは、エアコン2点セットを施工しました
ホンダ・バモスのお客様の内容をご紹介していきますね。
10月に入ってしまいましたが、まだまだ暑い季節ですよね!
そんな残暑残る中ですが、いつもご利用いただいているO様のバモスに
エアコンの2点セットを施工させていただきました。
バモスのエアコン配管はなんと・・・エンジンルーム
つまりセカンドシートの床下にあります。
ですの...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:飯塚

皆さんこんにちは!隅内です。
今回ご紹介するのは、M様がお乗りのワゴンRスティングレーです。
まずは、排気漏れを起こしてしまっているマフラーの交換から。
【柿本改 Kakimoto・R】
柿本改の正統派マフラー。テール径は70Φのシングルタイプです。リヤピースのみの交換ですが、音質は重低音寄りで迫力アリ。ハイトルク・ハイパワーを両立させた、オールラウンドタイプのマフラーです。
次に、ブレーキパッドも合わせて交換し...

カテゴリ:マフラー メンテナンス 

担当者:隅内

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30