サービス事例 / 2021年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!
茨城県土浦市都和の
タイヤ館土浦北インター店の大久保です!
今回ご紹介するのは、
ニッサン・セレナのタイヤ交換です!
今回、取り付けた商品は
195/60R16 ルフトRVⅡです。
ブリヂストンのミニバン専用タイヤでふらつき抑制に加えて
ライフ性能にも配慮されているタイヤです!!
この度は本当にありがとうございました。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
次回のご来店、スタッフ一同心よりお待...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大久保

皆さんこんにちは!
土浦市都和 タイヤ館土浦北インター 担当:沼尻です。
今回紹介させていただきますのは
トヨタ アリオン フラッシング施工です!
今回はこちらV20の機械を使ってフラッシングさせていただきました
こちらがフラッシングしているところです!!
一度オイルを抜いてこのフラッシングの機械で洗浄の液を
入れて綺麗にするのでとてもきれいになります
お車のオイル交換をサボってしまったり
期間が空いてしまっ...

担当者:沼尻

皆さんこんにちは!
土浦市都和 タイヤ館土浦北インターの担当:隅内です!
今回はこちらのお車をご紹介します。
ご紹介するお車【ホンダ・N-BOX・JF1】
すでに足元から漂う、ただものではない存在感・・・
そう!今回はS様がお乗りのN-BOXに、このホイールを装着しました!
お取り付けしたホイール【WORK Seeker CX】
ここ数年ブームが続いている、ネオクラシカルデザインのホイール。
数ある中から、今回はWORKの「Seeker CX...

カテゴリ:タイヤ ホイール ホイール 

担当者:隅内

皆さんこんにちは!
タイヤ館土浦北インター店の酒井です。
今回は車検入庫のニッサン・マーチのブーツ交換と
アライメント調整を実施しました!
ブーツとは、足回りの部品同士のつなぎ目を保護している袋状のパーツです。
ゴム製品なので劣化してきていたら交換が必要になります。
今回お伝えしたいのはブーツ交換の際には
アライメント調整もセットで実施していただきたい!という事。
ゴムブッシュ類が劣化している、というこ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:しんや

皆様こんにちは!
茨城県土浦市都和の
タイヤ館土浦北インター店の大山です!
今回ご紹介するのは、
トヨタ・クラウンの足回り交換です!
足回りの交換ご依頼を頂きました。
今回は
「KYB エクステージ」
のお取り付けになります!
32段階減衰力調整機能(一部車種リア8段調整)を搭載し、
お客様のクルマの仕様やドライビングスタイルに合わせ
セッティングすることも可能です。
クラウンに搭載されている
コンフォートやスポー...

カテゴリ:足回り 

担当者:大山

皆様こんにちは!
茨城県土浦市都和の
タイヤ館土浦北インター店の大久保です!
今回ご紹介するのは、
トヨタ・アルファードのタイヤ交換です!
今回、取り付けた商品は 235/50R18 レグノGRVⅡです。
前回もGRVⅡを履かれていてすごく満足されていました!
静かで快適な乗り心地になっているので運転が楽しみですね!!
N様この度は本当にありがとうございました。
いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
次回のご来店、ス...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大久保

茨城県土浦市都和の
タイヤ館土浦北インター店の酒井です!
今回ご紹介するのは、
ホンダ・フリードのタイヤ交換・アライメント調整です!
今回、取り付けた商品は 185/65R15 プレイズPXⅡです。
取り付けた商品は、疲れにくく、雨の日の安全を考え
摩耗時まで濡れた路面での性能を重視してくれるタイヤになっています。
S様の要望で、最近乗る距離が長くなったと希望でしたので
こちらの商品をオススメさせて頂きました!
(装着...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:酒井

皆さんこんにちは!
土浦市都和 タイヤ館土浦北インター 担当:沼尻です。
今回紹介させていただくのは
RX-8のブレーキパッド交換です!
今回はフロントのブレーキパッド交換を交換しました!
こちらが交換する前の物です!
今回交換したのは純正品同等品物で交換しました!
こちらが交換前と新品になります!
今回は少し早めでの交換しました!
ブレーキパッドは走るのにとても大切な部品です!
タイヤを外した時や車検などの...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:沼尻

皆さんこんにちは!
タイヤ館土浦北インター店の酒井です。
今日のご紹介はH様のヴォクシーです。
まだ走行が600km、新車です。
取り付けたのは
【TEIN フレックスA】
車高はテイン推奨の高さに合わせます。
減衰力が16段で調整できるので今回は固めから10段柔らかめに調整しています。
取り付け後はもちろんアライメント調整をします。
車高を下げるとほぼタイヤの向きが外向きになり
調整せずに走るとタイヤの内側が極端...

カテゴリ:足回り 

担当者:しんや

皆さんこんにちは!
土浦市都和 タイヤ館土浦北インター 担当:隅内です。
今回は、数か月前よりご予約をいただいていたアルミホイールのお取り付けをしましたので、そちらの様子をご紹介します。
ご紹介するお車【トヨタ・カローラスポーツ・NRE210H】
・・・すでにめちゃくちゃカッコよく仕上がっている、K様がお乗りのカローラスポーツ。
事前にRS☆Rの車高調「Super i」でローダウンされており、マフラーもディフューザーと...

カテゴリ:ホイール 

担当者:隅内

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930