スタッフ日記 / 2022年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
逆光の中、二人がもっているもの。。。
バイク用タイヤ、かと思ったら
耕うん機用タイヤでした!
湯原スタッフのおうち用らしいです!
耕うん機用タイヤもかなり種類が豊富らしい・・・
タイヤって奥が深い!
タイヤの事はタイヤ館土浦北インター店まで何でもご相談ください♪

担当者:しんや

2022年10月20日

こんにちは!
最近、少しずつ早起きができるようになり
歳をとっている実感をしています!
大山です!
気持ちはいつまでも
若くありたい中、
スターバックスから新発売の
不気味な色のフラペチーノを飲んできました!
紫色の怪しげなとても
食欲をそそりそうな雰囲気ではないですが
お味は芋です。笑
想像しているより芋の味です。笑
新作は冒険している気分で
楽しいです!笑
ブリヂストンタイヤからも
冬用タイヤから新作が発...

こんにちは!とのおかです(^O^)
昨日から朝の気温がかなり下がっていて寒くて起きてしまう方もいらっしゃるんではないかと!!
自分がその一人です(+_+)
風邪ひかないように少し暖かくして寝ようと思います!!
それはそうと、10月も半ばを過ぎてきてスタッドレスタイヤの準備が始まってきました!
お客様とお話をしていると今年は寒くなり雪が降るんじゃないか??とよく聞きます!
なので皆様、例年に比べてすこし早い準備を...

担当者:殿岡

こんにちは!
タイヤ館のレクサスアンバサダー 湯原です!
今回は今どきの車両のメンテナンスをご紹介させてください!
内容としましては、ホンダのフィットハイブリッドのブレーキフルードの交換です!
最近はエコカーと言われるハイブリッド車や何もかもコンピューターと繋がっている車が増え整備のやり方が変わっています!
このフィットハイブリッドも普通にブレーキフルードを交換してしまうとエラーが出て車内のメーター...

担当者:湯原

こんにちは!
沼尻です!
今回はもう売ってないタイヤなのですがこんなタイヤがありました!
自分は聞いたことはあったのですが見たのはこれが初めてです!
それはこちらです!
スパイクタイヤです!
今のスタッドレスタイヤと同じようなものですね!
このタイヤは効くのですが道路が悪くなってしまいます!
今はスタッドレスタイヤも進化して年々性能が上がっています!
ブリヂストンのスタッドレスタイヤはやっぱり効きや長持...

担当者:沼尻

2022年10月16日

ども、松下です
今日は土浦店の作業風景です
大山スタッフはV20フラッシングを
やっています!
こちらのフラッシングをやると
普段のオイル交換やエレメント交換では落としきれない
汚れを綺麗に落として、オイルの性能がフルに発揮できますので
燃費が良くなったりアクセル踏んだ際の
レスポンスが良くなったりと凄くオススメです!
沼尻スタッフはバーストしたタイヤのタイヤ交換です
トラックのタイヤ交換もできますので
是...

担当者:松下

こんにちは!上代です!
今回は冬タイヤのセット組のご様子を
ご紹介させて頂きます!
大山副店長がハイエースのタイヤをバランス調整を
している様子です!
早期予約を頂いた方のタイヤをお預かりしている
タイヤホイールを前もって交換して準備してます!
早期予約という事で今月末に感謝祭という
一大イベントもあります!
是非ご来店お待ちしております!

担当者:上代

みなさま、こんにちはq(q'∀`*)
朝晩の冷え込みが
より一層深くなりましたね…
風邪もひきやすい環境でもあるので
気をつけて下さいね。゚(´pω・`)゚。
冬を感じる陽気も深まり
スタッドレスタイヤのお問合せも
少しずつ増えてきました!
ご予約頂いてるタイヤも在庫も
本日、沢山入荷して参りました(人●´ω`●)
スタッドレスタイヤも
シーズンに入ってしまうと
中々、入荷しにくいサイズも
ございますので、お早めに御検討の上
ご相...

担当者:MEGUMI

こんにちは!
こちらは夏の間履きつぶしのスタッドレスタイヤ。
使用限度を超えてしまっています。
車にはいろいろな安全装備が搭載されていますが
その安全装備がきちんと機能するのも安全安心なタイヤ・ブレーキがあってこそ。
タイヤ館では履き替えの際にはタイヤをしっかり点検し
タイヤを外してブレーキパッドも点検できるんです。
これから年末に向けてだんだんとせわしなくなっていきますので
早めの履き替え・早めの点...

担当者:しんや

こんにちは!
最近のマイブームはピザを食べる事です!
大山です!
家の冷蔵庫には
追いチーズできるように別途
在庫ストックしてます^^
今日は沼尻くんと店長が
車検整備をしていました!
整備内容にもよりますが
部品を外したりつけたりするので
追いチーズ分のカロリーは消費できそうです
ふざけたことを言っていますが
整備に取り掛かる時は真剣に作業を
行なっています。(怪我の原因にもなりうるので)
車検の見積や代車の...

担当者:大山